『スズキが新型「ジムニーノマド」注文受付中止 イベントでの展示も中止に』
スズキがジムニー5ドアを日本で販売する事を正式に発表した!。
(発売は4月3日を予定しているという)
車名は「ジムニー5ドア」・・・ではなく、『ジムニーノマド』!。
元々はエスクードノマドとして使われていた名前をジムニーに使用した。
ジムニーとジムニーシエラは日本の工場で製造されているが、ノマドはインドの工場で製造された物を日本に輸入して販売される。
スズキはジムニーノマドの月販台数『1200台』を予定していたみたいだが、予想を遥かに上回る台数(約5万台)の注文が入ったので注文の受付を停止したという。
・・・正直、ジムニーの5ドアを日本で販売したら絶対に売れるだろう!と思っていたが、想像以上のスマッシュヒットでビックリ。
(ジムニーノマド発表後、たった数日間で約5万台の発注)
こりゃー、納期がエグい事になりそうやな🤔。
日本の工場で製造されているジムニーとジムニーシエラですら、納期が1年待ちだと言われている。
現行型のジムニー発売当初から現在まで、納期が1年待ち状態がずっと続いているという😓。
これだけの人気なら、工場を拡張してノマドも日本の工場で製造出来るようにしたらアカンのかな?。
ジムニーとジムニーシエラは3ドアなので実用性が劣るし荷室もオマケ程度の広さしか無いけど、ジムニーノマドは5ドアやから実用性も高いし荷室も広いのでファミリーカーとしても使えそう👍。
正直言って、私も欲しいって思う一台😓。
(スイフト気に入ってるから、まだまだ乗り換える気はないけどね🤣)
それにしても、『ソリオ.フロンクス.スイフト.ジムニーノマド』・・・etc、ここ最近スズキの普通車の販売が絶好調やね👍。
これだけの勢いがあれば、ブランド別の登録車販売ランキングでトヨタの次にホンダ・・・ではなく『スズキ』になる時が来るかも(!?)知れない!。
もう、『スズキの普通車は売れない』とは言わせない!。