私はどんな乗り物に乗っても酔わないので、対策もクソも無いんですが・・・。
(中学校の修学旅行(?)の時に乗った中型船、海が荒れていたからか(!?)それなりに激しく揺れていて、先生・生徒のほぼ全員が船酔いしてグッタリしていたが、私は元気でケロッとしてた😓)
乗り物酔いに関しての対策は、「酔い止め薬を服用する事」が一番効果的な対策やと思う。
・・・が、私は車酔い=『気分の問題』やと思ってる!。
「酔うかも知れない」と思うから、酔ってしまうんじゃないかと🤔。
(車内の香りや車の揺れなどで酔うのもあると思う)
同乗者とたくさん話をするなどして、『酔う・・・(以下略)』って思わせないような環境を作ったら、酔わない もしくは 仮に酔ったとしても軽症で済むかも知れないのでは?と思う🤔。
「酔い止め薬」やって嘘を付いて、『ラムネ』を食わせるのもアリかも知れない🤔。
車以外の酔い(船etc)については、気分だけの問題じゃないかも知れないが😓。