和泉川には、数十羽のカルガモが生息しています。
1羽だけマガモが混じっているのですが、マガモもカルガモも特に気にしていないようです。
今日は、そんなカルガモたちの写真です。
1枚目は、立ちあがって羽ばたくカルガモです。
普通に泳いでいるときはちょっとしか見えない風切の青色の部分は、翼を広げるとこんなかんじなんですね。
2枚目は、水面に逆立ちするカルガモです。
お尻がかわいいですね。
奥に、いっしょに住んでいるマガモが写っています。
3枚目は、水面で錐もみをするカルガモです。
12月初旬くらいまでは、派手なアクションは見せなかったのですが、
このごろちょっとアクション過多です。
4枚目は、羽づくろいするカルガモです。
首が180度曲がってるんですけど・・・
人間なら完全にお亡くなりになる角度です。
最後は、ほっこりする1枚、なかよしカルガモです。
つがいなのでしょうかね。
奥が雄で、手前が雌のように思うのですが、どうでしょう?
という訳で、岸には氷も張っていたのに和泉川のカルガモたちは元気でした。
それではまた。
1羽だけマガモが混じっているのですが、マガモもカルガモも特に気にしていないようです。
今日は、そんなカルガモたちの写真です。
1枚目は、立ちあがって羽ばたくカルガモです。
普通に泳いでいるときはちょっとしか見えない風切の青色の部分は、翼を広げるとこんなかんじなんですね。
2枚目は、水面に逆立ちするカルガモです。
お尻がかわいいですね。
奥に、いっしょに住んでいるマガモが写っています。
3枚目は、水面で錐もみをするカルガモです。
12月初旬くらいまでは、派手なアクションは見せなかったのですが、
このごろちょっとアクション過多です。
4枚目は、羽づくろいするカルガモです。
首が180度曲がってるんですけど・・・
人間なら完全にお亡くなりになる角度です。
最後は、ほっこりする1枚、なかよしカルガモです。
つがいなのでしょうかね。
奥が雄で、手前が雌のように思うのですが、どうでしょう?
という訳で、岸には氷も張っていたのに和泉川のカルガモたちは元気でした。
それではまた。