日本JC日本のエネルギー選択委員会打ち上げ&アワード&卒業式。 | ヤピガメJ卒業生日記!

ヤピガメJ卒業生日記!

一般社団法人徳島青年会議所に所属(1997-2012)し卒業させていただきました。三木ことヤピガメJ卒業生が 等身大のメンバーやJCについての様々な情報発信をして参った記録です。

12/22


締めはもっとも大事、

ということで大阪まで出向いて参りました。


アワードで、委員の表彰(^O^)こういうのっていいですね!



100人あまりの委員会ですが、全国からの仲間と楽しくできました。

ただ、日本JCは委員会の首脳陣の負荷が過多で委員長らは仕事を犠牲にして

本当に大変だったはずです。



廣田委員長、本当に頑張りました!ありがとうございました。

ドイツに関して一言。

「ドイツ人は身の丈に合うモノを選択し使う、素晴らしく贅沢な国民だ」


委員長のご家族のスライド。プチサプライズでした!



ブロックで、お世話になった角元委員長も駆けつけてくれました!



設営にしても、

アワードにしても、

メンバー関連のお土産も、

卒業生や表彰者、首脳陣のスピーチも、

一年間の記録を入れた委員会USBメモリにしても、

記念写真にしても、
時間ピッタリに終わった内容にしても、


相当の関係者の段取りと気遣いと設営に、

感謝と感激でした。


さすが、日本全国から集まった精鋭たちの皆様です。


本当に一年間お世話になりました。


いい経験をさせていただきました。


この日記ももうすぐ終わりに近づきました(^O^)