11/12
最終年度&次年度監事のヤピですが、
監事はすべての委員会に出席してもいいことになっておりますが、
7つの委員会全部出るわけにもいかず、
出ても邪魔するわけにもいかないので、
・呼ばれて、しかもその場で実務的や役割が自分に課せられている場合
・監事仲間の堺さんとの合意事項や役割分担の範囲
・JC15年で唯一所属していない青少年委員会
・最後のご奉公会員拡大・研修委員会
については、顔を出させていただくことがある、かも知れません(笑)
本年度、日本JC会頭補佐を務めたFくんのフランス土産!
今年はブリュッセルで世界会議がありましたから、随行話も楽しかったですヽ(゚◇゚ )ノ
委員長予定者は、なんと山口歴代理事長・ブロ長。若くして理事長(2007年・50周年)をされた大御所です。
それが故に、毎年顧問で、委員会活動には直接関われなかったのに、今回委員長として会員拡大と会員指導に自らリーダーシップを発揮されることでしょう!それに同期の萱谷副理事長がつくのですから!!
委員会の課題は会員拡大。25名の目標ということでその必達を求められています。
その方法が他の事業とともに委員会内外で毎回話題として出てくることもあるでしょう。
卒業生のヤピガメとしても同様で。
事務局からの移動はチャリが理想ですね!
和気あいあいの打ち上げでした(‐^▽^‐)