身体を作る食べ物☆ | 星と香りと私の時間☆

星と香りと私の時間☆

JAA日本アロマコーディネーター協会認定校「薫りの智」です!
資格取得。アロマ占星術。私時間。ゆっくりと流れる時間を綴ります☆

お問い合わせは!
banpo-tomo430☆softbank.ne.jp
(☆を@に変えてください)

暑いくらいの日々が続いていましたが、今日は一転して肌寒い日ですね雨
久しぶりのお湿りで木々は緑を増しています!(*^^*)

ご訪問いただいたみなさま!ありがとうございます!(*^^*)
アロマハンドセラピスト ともくーまんことクマ田辺智子です(^-^)

昨日は地元のセラピストさんたちと、お野菜たくさんのランチをしてきました!ナイフとフォーク

糀の甘酒や麹をたくさん使ったお料理を食べさせていただくことのできる。
杉戸町「糀まつり」さんに伺いました!(*^^*)

私がこちらに来たのは、今回2回目!!
お肉やお魚は使っていません!
地元の無農薬お野菜を使って、お砂糖を使わず甘味は、甘酒の甘味のみ!!
でも、こくがあってどれも美味しくいただきました!(*^^*)





お肉をたらふく食べることをしたいとか・・
お寿司をたくさん食べたいとか・・

食欲に対する欲は、たくさんありますが。最近はあまりなくなりました!

まあ、年のせいか?
とも確かに思いますがにひひ

ホントに美味しいものを、楽しい環境で食べたい!と思います!(*^^*)

食は身体を作ります!環境は心を育てます!

子供たちの給食もただ単に栄養をとるため!まだここに焦点が当たっているように感じます!
子供たちは、給食がある期間に大きく成長します!
その時に、子供たちの身体を作ることを考えてあげるのは大人の役目なのかな?
と思います!(*^^*)

勉強をするにもお腹が満たされていないと、集中できません叫び
身体の為の食事ナイフとフォークきちんと考えなきゃ!

どんなに美味しい料理でも、食べる環境が整ってないときちんと栄養になりません!

子供たちにお勉強を教えるのも大事ですが、それを作る元!を整えること!

昨日、ランチをしながら今さらながらに思いました!(*^^*)

育ち盛りの生意気な息子を持つ母は、この息子を考えていろいろやってみるのですが・・
この子が大人になり私ぐらいになったころ!
きちんと身体が出来ていてほしい!!

そう思います!ニコニコ
母は結構細かい愛情を与えているんですよ!

さて!今夜は何を作ろうかな?おにぎり