一番くじ 呪術廻戦 ~弐~ B賞 伏黒恵 フィギュア レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

午前中は呪術くじ引いて野薔薇ちゃん紹介しましたが、

続いてこちら

 

 

一番くじ 呪術廻戦 ~弐~ B賞 伏黒恵 フィギュア レビュー

2021年9月18日発売 1回680円 (税込)

 

ワタポン推しの伏黒くんの紹介です( ´ ▽ ` )

 

まずは箱から

 

 

伏黒くんフィギュアはプライズで呪祓ノ術やタイトーなど

ありますね。

呪祓ノ術は結構良さげだったのですね。

あとは今月 コトブキヤの伏黒くんも出ますね。

月末レビュー予定です。

 

 

ブリスター

 

 

台座は野薔薇ちゃん同様黒色で名前入り。

六角形の一辺は6cmです。

 

では造形です。

 

 

式神「玉犬」を呼び出す時のポーズ!クールな表情が魅力的!

と公式サイトにありますね。

このポージング多いですよね。

全高 約15cm(内台座の厚み0.5cm) 横幅 約9cm 

奥行き 約10cmです。

 

続いて各部アップです。

 

 

お顔

成形色の肌ですね。

出来はどうでしょう?個人的には呪祓ノ術のお顔のほうが

好みな感じでした。

イケメンではありますが。。。

 

 

別角度からと髪。

 

 

手も大事なフィギュアかと思いますが、

成形色だと少し安っぽさは否めないかなとは思います。

制服のシワの造形は安定しているかと思います。

紺色の塗りは若干濃淡があります。

 

野薔薇ちゃんの記事でも載せた写真と同じですが、

 

 

一年ズ(まだ二人w)

野薔薇ちゃんはこのポージング好きだし気に入ってます。

虎杖くんと3人で並べるといい感じかもですね。

 

呪術フィギュアは前傾姿勢多いので

こうしてお顔が比較的見えやすくて並べられるのが

いいなぁとは思っていたのでいいかもです。

お金があればコトブキヤで並べてもいいけど、

呪術メインで集めてない場合は一番くじで揃えるとか

選択肢が増えますね。

 

 

野薔薇ちゃんのレビューはこちらから

 

 

 

では最後はいろんな角度から

 

 

一番くじ 呪術廻戦 ~弐~ B賞 伏黒恵 フィギュア レビューでした。

 

最後の写真の角度がいいかなぁという感じです。

ちょいちょい一番くじの減りを確認しに行っているのですが、

枚数制限のためかなかなか減らないですね。

タイミング良ければ宿儺様も欲しいなぁと考えてます。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(〃ω〃)

 

参考までにプライズのレビューはこちらから