フィギュアーツZERO ニコ・ロビン -ONE PIECE 20周年ver.- レビュー | CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

CHOPPER MAN FAN ONE PIECE FIGURE BLOG by watapon

ONE PIECEのフィギュア紹介が中心のブログです。よろしくお願いします<(_ _)>

みなさん、どうも。

今日もフィギュアーツ20thシリーズから

こちらの紹介です。

 

 

フィギュアーツZERO ニコ・ロビン 

-ONE PIECE 20周年ver.- レビューです。

2017年12月8日発売 5060円(税込)です。

 

ロビンもこのお値段ですね。

もう少しお手頃だと買いやすいですよね。

 

では箱から

 

 

笑顔パーツはウソップについてます。

 

 

説明書きです。

 

 

台座

横幅 約13.5センチ、奥行き12.5センチです。

 

では造形です。

 

 

ロビンも座っているポージングですね。

落ち着いた感じですね。

台座を含めず全長 約8.5センチ、

横幅 約10センチ、奥行き 約7センチです。

 

では各部アップです。

 

 

お顔

ちょっと付け替えできるようになっているからか

おでこの髪の生え際がちょい雑かな。。。

 

 

ロビンもロビン感を出すのが難しい気が

いろんなフィギュア手に取っていて感じてますが、

このサイズ感でこの出来なら良きかなと。

単体で飾るというよりは一味で飾りたいという思いが

いつも一味あるとある補正が

心でかかっているかもですが。。。

 

では衣装とか各部アップです。

 

 

手のブレスレッドとかは動きます。特に固定されてないです。

衣装ちょっとテカテカしてますね。

 

ロビンは

 

 

コート取れる仕様です。というのも

 

 

付け替えパーツあるので

 

 

こういう風に

 

 

たぬき撫でるように(たぬき呼び久々w)

 

ではウソップの中に入っている笑顔パーツも使います。

 

 

ロビンの笑顔も好きです。

 

ではここで一番くじとの比較も

 

 

こちらも立ちと座りなので結構印象変わりますね。

 

ではいつもの一味を貼ります。

 

 

何回見てもよきですね。

スペースはとるけど。。。

 

では最後はいろんな角度から

 

 

フィギュアーツZERO ニコ・ロビン 

-ONE PIECE 20周年ver.- レビューでした。

 

一体ずつ紹介している間にもう下旬に入りましたね。

一味もTAMASHII BOX発売までには紹介し終わりそうです。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました( ・∇・)