・1㌔ウォーク(アンクルウェイト付き)

・20㍍ダッシュ(アンクルウェイト無し)

・1ヤードキャリーアプローチ  60球

・5、10ヤードアプローチ 各30球


・トレーニングバット素振り 10回×3セット

・練習器具素振り 10回×3セット

・7i素振り 10回×3セット


・ビルドアップ各種

・2㍍パター 30球


アプローチ練習は主に58°で行っていますが、今日は53°でやりました。ラウンドの使用率は高いのですが練習(特に練習場)ではほとんどやりません。同じぐらいラウンドでの使用率が高い48°に至っては全く練習では打ちません。

何故か?

普段の練習で58°を打っているので、53°48°が簡単に感じてしまい飽きる⁉︎からかと思います。

不思議と練習で打たなくてもラウンドではイメージがしっかりと出ます。逆に練習している58°の方がイメージが出ない(少し足を出したいときに予期せぬ良い入りで止まってしまう)ことが多いのが原因かと思います。これからの時期はさらに58°の出番が少なくなることが予想されますが、ペタペタの薄芝に止まるぐらいならいっそバンカーからの方がいいのになぁ…