ゲームファン大注目タイトルの最新PV 2012年6月5日~7日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されている世界最大のゲームの見本市"E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2012"にて、カプコンのプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『 バイオハザード6 』(2012年10月4日発売予定)の最新PVが公開された. 再生するにはプラグインが必要です. 交差するストーリーとゲームプレイ"CROSS OVER(クロスオーバー)" レオン、クリス、ジェイク各々の主人公たちの物語はクロスオーバーをする. ただそれは、ストーリーだけではない. ゲームプレイもクロスオーバーし、新たなゲーム体験が広がっていく! キャンペーンモード中は、通常のco-opプレイはふたりまでで行われるが、ストーリーがクロスオーバーするポイントでは、最大4人までのco-opプレイが可能となる. それぞれの場所、立場でバイオテロに挑む3人の主人公たち. 彼らの運命は、"蘭祥"の地に収斂される. その最中、お互いの物語はクロスオーバーし、ときには離れ、それが大きなうねりとなりストーリーを形作っていく. クロスオーバー/レオン×ジェイク 墜落する飛行機に乗り込んでいるレオンとヘレナ. そして、それを見上げるジェイクたち. co-opプレイだけではなく、ひとつの出来事に別の視点で関わる場合も. 墜落する飛行機. その危機的状況を脱したレオンとヘレナは、ジェイクたちと出会う. レオンとシェリー、再会を果たしたふたりであったが、そこに襲いかかる、過酷な運命. 飛行機落下現場では、最大4人同時のco-opプレイを楽しむことができる. また、レオン&シェリー、ジェイク&ヘレナと、ときにはパートナーを入れ替えるようなシチュエーションも!? クロスオーバー/クリス×ジェイク 中国"蘭祥"で再会を果たしたふたり組. ここでのクロスオーバーは、窮地に陥ったジェイクとシェリーを、高所からクリ スとピアーズが援護する形で行われる. クロスオーバーの形はひとつだけではなく、さまざまな状況で発生する. 高所から得意のスナイピングを活かしてジェイクたちを援護するピアーズ. プレイするキャラクターにより、遊びの種類が異なる. 周囲からの猛攻にギリギリのところで耐えるジェイク、間一髪のところを、ピアーズからのスナイピングに助けられる. 【クロスオーバーとは? 】 複数の主人公、複数のストーリーが存在する『6』だからこそできるクロスオーバー. 各所で起こる運命の交差は、奥深いストーリーテリングだけでなく新たなゲーム体験を生んでいく. クロスオーバーのシチュエーションはさまざまだ. シチュエーションの数だけ、遊びのバリエーションも用意されており、同じ時間軸、同じ場所以外でもストーリーどうしが繋がっている演出も... . ・クロスオーバーが発生するタイミングは、各シナリオにより異なる. ジェイクシナリオでは序盤で発生するが、クリスシナリオでは中盤で発生するなどもある. ・クロスオーバーの中は、最大4人同時co-opプレイが楽しめる場合も! ・銃を向け会うレオンとクリス. ふたりは、なぜ対立することになったのか? このようなシチュエーションを見ることができるのも、クロスオーバーの魅力だ. 今回紹介したポイント以外でも、物語はクロスオーバーを重ねていく... 新たに判明したキャラクター エイダ・ウォン 1998年、ラクーンシティの惨劇に巻き込まれたレオンの眼前に現れる謎の女性. 彼女の目的は、シェリーの父親であるウィリアム・バーキン博士が開発していたGGGG-ウィルスの情報入手、そしてその回収であった. そして2013年--謎めいた地下墓地でレオンとエイダは再会を果たす. ふたりの間で、どのような言葉が交わされるのか. そして、彼女の周りで見え隠れする"ネオアンブレラ"という言葉. いったい、彼女の目的は何なのか... . 国家の安定を望む者 ディレック・C・シモンズ アメリカ合衆国大統領補佐官. 大統領であるアダム・ベンフォードから、30年来の盟友 と呼ばれ、自他共に認める大統領の右腕である. "トールオークス"の事件では、大統領と別行動を取っていたためバイオテロには巻きこまれておらず、ハニガンたちFOSのオフィスで事態収束のために指揮を取る. レオンたちに、大統領暗殺とバイオテロの嫌疑をかける. 恐怖の傘で世界を覆い尽くす ネオアンブレラ 2003年に壊滅した製薬企業、ラクーンシティの悲劇を起こした元凶"アンブレラ". それを継ぐような"ネオアンブレラ"という言葉. それは、亡霊のように現れ、世界を恐怖で覆い尽くす. "ネオアンブレラ"この言葉に、心を揺り動かされない者はいない. 銃口を向け会うレオンとクリスも、その例外ではない. E3速報! E3では3つのストーリーがプレイ可能 E3の会場では、『 バイオハザード6 』の一端がプレイアブルで出展されていた. PLAYER: Leon S. Kennedy PARTNER: Helena Harper LOCATION: Tall Oaks (USA) "トールオークス"で発生したバイオテロ. 大統領暗殺の嫌疑をかけられたレオンとヘレナは、死人の呻きが満ちる大学からの脱出を図る. 暗く、荒れた構内、そこかしこに散らばる闇には、いったい何が潜んでいるのだろうか... . ある事件を境に記憶を失ったクリス. ピアーズの必死の説得により、国連要人を救助するため、"蘭祥"の地に降り立った. 突然のバイオテロに混乱を極める街、そこには新たな敵"ジュアヴォ"の姿が! クリスたちは、混迷の地で生き残ることができるのか. PLAYER: Chris Redfield PARTNER: Piers Nivans LOCATION: Lan Shiang (China) ある事件を境に記憶を失ったクリス. ピアーズの必死の説得により、国連要人を救助するため、"蘭祥"の地に降り立った. 突然のバイオテロに混乱を極める街、そこには新たな敵"ジュアヴォ"の姿が! クリスたちは、混迷の地で生き残ることができるのか. PLAYER: Jake Muller PARTNER: Sherry Birkin LOCATION: Edonia (Edonia) 東欧"イドニア"にちで突然現れたシェリーに荒唐無稽な事実を告げられるジェイク. 世界を救うといわれる"彼の血"を狙い、ふたりの背後に迫る敵. その巨躯は、いかなる攻撃も撥ねつけ圧倒的な力で彼らを追い詰める! プレイヤーの行動が、ほかの主人公の物語やゲームプレイへ影響を及ぼすことが明らかになり、『 バイオハザード2 』のザッピング(ふたりの主人公のシナリオの内、片方のクリアーデータを使用することでもうひとりの主人公のシナリオが変化する)に関係が... ? と思われたが、本作の"CROSS OVER"はまったくの別物だった. 異なる状況に置かれた主人公たちが、ときに出会い、出会った際に同じ出来事に異なる視点で立ち向かう. 異なるストーリーが、リアルタイムに交差し、ゲームプレイ体験自体も交差する. このことが、どれほどの膨らみを感じさせてくれるのか、いまから期待がやまない. (C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED. ※画面は開発中のものです. 日米間で協議を進めているポスティングシステム(入札制度)について、26日に双方の担当者がニューヨークで直接交渉することになった. 日本野球機構(NPB)の伊藤修久法規部長が25日に明らかにした. ポスティング制度は現在失効中だが、日米ともに新制度を早期に締結させたい意向で、近く修正案に合意する可能性がでてきた. トピックス: 田中将大 楽天の田中将大投手が近い将来に大リーグへ挑戦する意向といわれており、同制度が締結されれば田中の今オフの移籍も可能になる. NPBからは伊藤部長らが26日に渡米し、到着後すぐに大リーグ機構(MLB)の担当者と直接交渉に入る予定だ. ポスティング制度は、現状ではフリーエージェント(FA)以外で大リーグへ移籍する唯一の制度. 10月末に新制度案がほぼ合意していたが、日本側の調整が遅れたため大リーグ側が白紙撤回した. 日米で20日に交渉を再開し、双方で修正案の協議に入っている. アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム『ブレイブルー』シリーズの応援Webラジオ「ぶるらじW(ワイド)」が、本日2011年12月1日18時ごろに配信される. アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム『 ブレイブルー 』シリーズの応援Webラジオ「ぶるらじW(ワイド)」が、本日2011年12月1日18時ごろに配信される. 今回の放送は、おなじみのパーソナリティーである、ラグナ役の声優・杉田智和、ノエル役の近藤佳奈子、ツバキ役の今井麻美が登場. 前回から新たにスタートした新コーナー"もしもの確率事象(コンティニュアムシフト)"と"選んで! 答えて! ! エクステンド! ! "や、おなじみのコーナーをお送りする. 『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』参加イラストレーター公開 PlayStation Vita、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『 ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド 』の"ギャラリーモード"に参加するイラストレーターが発表された. ゲストイラストレーター一覧 (敬称略) 高河ゆん、夢路キリコ、ふるかわしおり、スメラギ、すめらぎ琥珀、KEI、極楽院櫻子、狗神煌、佐藤ショウジ、四季童子、副島成記 佐藤ショウジ氏のイラスト KEI氏のイラスト 『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』体験会開催 2011年12月3日、2011年12月10日に、『 ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド 』先行店頭体験会が開催される. 体験会には森利道プロデューサーが参加予定. また、試遊した人には、ブレイブルーノベルティがプレゼントされるとのことだ. ※当日配布予定のノベルティには数に限りがあります. 予定数量を配布次第、終了となりますので予めご了承ください. ※2011年12月3日はプレイステーション3版での試遊を予定、2011年12月10日はプレイステーション3版、PlayStation Vita版の試遊を予定. 2011年12月3日 開催場所: ゲーマーズ名古屋店 http://www.anibro.jp/gamers/nagoya/map.html 開催時間 13時~17時 2011年12月10日 開催場所: シータショップ溝の口店 http://www.comroad.co.jp/theta/Shopmizo.htm 開催時間 13時~17時 (C) ARC SYSTEM WORKS.