赤城乳業が8月までの期間限定で全国で販売している「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」は、通常のバータイプのガリガリ君と異なり、スプーンで食べるカップタイプ. ソーダ味のかき氷の真ん中に、濃厚なミルクアイスを入れた. ガリガリ君30周年を記念して昨年9月に1度販売したが、1週間弱で売り切れた. 希望小売価格は税込み158円. 原発の安全規制を新たに担う原子力規制委員会の同意人事をめぐり、衆参両院の議院運営委員会は1日、初代委員長として内閣が提案した田中俊一・前内閣府原子力委員長代理に対する所信聴取を行った. 田中氏は関西電力大飯原発の再稼働を決める根拠となった暫定的な安全基準に疑問を示し、「規制委で慎重に確認、評価を行う必要がある」と強調した. 暫定的な安全基準は野田政権が4月に決めた. この基準について、田中氏は「海溝型地震による津波や地震、活断層の評価で精査が不十分だった可能性がある」と指摘. そのうえで「新たな調査の結果、活断層による影響があれば運転の停止を求めるべきだ」と述べ、大飯原発も含めて問題があれば再稼働後に停止する可能性を示唆した. また、規制委の設置法で原発の運転期間を原則40年に制限していることに関し「40年を超えた原発は厳格にチェックし、要件を満たさなければ運転させない姿勢で臨むべきだ」と主張. 設置法に盛り込まれた原則40年の規定を見直すことには消極的な考えを示した. 男子ゴルフの今季国内メジャー第2戦、日本ツアー選手権シティバンク宍戸は2日、茨城・宍戸ヒルズCC西(7313ヤード=パー71)で第3ラウンドがあり、ツアー新人の藤本佳則が67で回り、通算10アンダーで4位から単独首位に浮上した. 1打差の2位に川村昌弘と上平栄道. 8アンダーの4位に池田勇太がつけた. 小田孔明は山下和宏らとともに5アンダーの7位. 片山晋呉、藤田寛之は2アンダーの18位だった. ファイナルファンタジーXIII