はじめまして(^O^)
マネージャー2年の高久紗央莉・田中希依です。

初めてのブログ担当でとても緊張しています。笑
6月7日(土)に第62回東京地区国公立対校戦が上柚木競技場にて行われました

あいにく終日雨で肌寒い中の試合でしたが、選手たちは熱く、闘志に燃えていました!(`・ω・´)

東工大陸上部は

トラック 66点
フィールド 17点
合計 83点

男子トラック3位総合3位でした!

たくさん得点を獲得することができたのも、選手全員が頑張った証だと思います!キラキラ

おめでとうございます!(*^o^*)

また今回の大会でも素晴らしい記録がたくさん生まれました!


〔 5000m OP 〕

2組目 小林 (裕) (B4)

15'56"76 3着 自己ベスト





2組目 辻 (B3)
16'19"96 7着 自己ベスト





2組目 小島 (B2)
16'07"04 4着 自己ベスト





〔 5000m 決勝 〕

1組目 松井(B3)

14'31"17 1着





松井さんは大会新記録を樹立し、エースとして素晴らしいご活躍でした!

特に今回お知らせしたいのは、辻さんが今大会において箱根予選標準記録を突破しました!
おめでとうございます!(^O^)クラッカー

また、一年生の中嶋くん4×400mRに出場し、堂々とした走りを見せてくれました!

1年生の活躍が増える事でチームが強くなっていくと実感でき、嬉しいですね(^∇^)


コンディションや天候等様々な状況の中で多くの選手が素晴らしい走りを見せてくれました!本当にお疲れ様でした(^_^)

5月に正式入部をして早くも1ヶ月が経ちます。不慣れな部分がたくさんあり覚えることで精一杯ですが、毎回部活に行くことを楽しく感じています(≡^∇^≡)

数少ないですが試合を間近で見てきて、練習とはまた違った迫力があり圧倒されます。
しかし、選手の方一人一人がきらきらしていて一つのことに熱中できるということは本当に素敵なことだなと思いました星そんな姿を見ると自然と応援の声にも熱が入ります!皆で一丸となって応援して共に喜び励まし合うことが強さになるのかなと感じました!o(^-^)o




今後も新生マネージャーズは一回一回の練習を大切にし、互いに協力し助け合っていきたいと思います!流れ星

これからよろしくお願いします!


高久パンダ・田中わんわん