こんばんは(・∀・)
2年の村上稀世です。
11/24(日)に東工大大岡山キャンパスにて
学内駅伝がおこなわれました。
幹部交代をしての初の行事であり
内務の清水くんを中心に運営をしました![]()
今回のビラと立て看板![]()
細部まで工夫を凝らしていて
完成度が高いものになりました('-^*)/
ここからは当日の様子です。
スタートの瞬間…![]()
![]()
「がんばれー!」や名前を呼んで
応援する出場者の方々がたくさん(*゚ー゚*)
豚汁を作っている久保くん(B1)細川くん(B2)松井くん(B2)
部員お手製の豚汁は
毎年参加者ひとりひとりに配られます![]()
上の写真は永井くん(B1)と鬼頭くん(B1)
下の写真は天野くん(B1)と荒川くん(B2)
順位決定と速報の仕事を真剣にやっています(`・ω・´)ゞ
全員が拍手で迎える様子は
気持ちが温かくなりました(*v.v)。
走りきったあとの追走係の丸山さん(B3)
とってもいい表情です![]()
閉会式にて結果発表と賞品贈呈![]()
【個人総合成績】
OPの部 田園クラブ 川目 悠さん
一般の部 小松田研 高田 祐貴さん
体育会系の部 古屋ヘリックス(古屋研究室) 縦柴田 反抗期さん
【一般の部】
小松田研
【体育会系の部】
古屋ヘリックス(古屋研究室)
【OPの部】
東京工業大学陸上競技同好会
田園クラブ
【ごぼう抜き】
OPの部 田園クラブ 杉野 暢彦さん
一般の部 高田ロタキサンズ 澤田 準さん
体育会系の部 古屋ヘリックス(古屋研究室) 縦柴田 反抗期さん
体育会系の部 なぜ富士山マラソンと被せたし(トラ部) 武田 直樹さん
各部門での受賞のみなさん
おめでとうございました!
研究室で出場している先輩方や
OBでチームを作っての出場
今年は女性の方も増えていて
楽しくいい雰囲気だったと思います![]()
またこの日までにHPや立て看板、ビラ作成
昼休みと放課後のビラ配り
準備などお疲れさまでした(。-人-。)
写真を撮ってくれた中野くんありがとう!
当日は3年生以上の先輩方も
お手伝いをしていただき心強かったですm(_ _ )m
来年さらにより良く出来るよう
反省と経験を生かしていきましょう![]()
ではでは…ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
村上![]()



