
0^.^0;こんにちは.....みなしゃんっ★
ボクたん
お医者さんに行ってきました



(>.<);
そうなんです;;;;;土曜日の夜にブルブル震え始め
その後、軽い発作が

何年も前に2度ほど同じようになって、
おそらく癲癇の発作でしょうと診断を受け
この先...発作が出ませんように
と様子をみていたンだけど

(>.<);忘れた頃に出た~!!
今回も、発作は軽かったンだけど
★クルクルと回り始める
★足が震え出す
★抱っこしてほしそうなので抱き上げると寒い時のように
ブルブル震え出して歯をくいしばって小さく「ウ~」と言ってる
★時々、お腹の方と背中がビク!ビク!と痙攣する
抱っこしてるから直接ティスママの手に伝わってきて
怖かった~



その時は3分くらいで震えも止まったのでホッ
とした。



家の中をじっと見つめてた。
ティスママや大好きなティスパパまで、ジ~
?っと(笑)

自分のお布団まで、すごく警戒してて
まるで知らない家に来て知らないワンコの匂いがしてるかのように

その後、落ち着いたけどティスママから離れた場所で寝た!
ハイハイ!どこか痛くなった時もティスママがしたかのような
態度を取るからね!この坊やは.....(笑)

ところが!!
日曜日の朝も夜も....しかも時間が10分、15分と長くなって

軽いとはいえ、さすがに不安になってきた。
そして月曜日の朝、病院に.....
3日も発作があったので、とうとうお薬を飲むことになってしまいました;;;
ティス~
....飲み始めると、もう絶対にやめる事ができない薬★

定期的に血液検査も.......一生のお付き合いになっちゃいました★
でも...今は、どうか このまま少量の薬でいけるように
このまま発作が起きないように祈るのみです

土・日・月とカプっ!されなかった「かまれてるぞうサン♪」

(*^^*)昨日から復活~☆


(*^.^*)
ティスママもティスパパも ぞうサンをくわえに行ったティスを見て
すご~く嬉しかったヨ(かまれてるぞうサンも...かな?(笑))
今は、いつものティス0^.^0に戻ってワンワン!ガウガウ!言ってます。
わんぱくぼ~ず☆でも...元気
が1番♪

