北海道 札幌から 綺麗を発信❣️
大人のメイクレッスン、ファッションレッスン
アラフィフ、アラカンからの綺麗を作る研究家
JPMパーソナルメイクアドバイザー
柳谷真理子です。
今日は、
道新文化センター千歳での講座。
「私だけの大人のおしゃれ術」
三回コースの初回です。
30代〜60代までの女性が
ご参加下さいました。
メイクも、ファッションも、
素敵に装うコツは同じです。
この3つ。
色
形
質感
今日は、色についての講座でした。
パーソナルカラー診断で似合う色を知る。
色の要素を知る。
そして、
ある程度、
色を見分けられるようになって頂きたいなぁ〜、
と、思っています。
そうなると、
一人で買い物しても困らなくなるから。
講座の度に、
もっともっと、分かりやすく説明出来る
方法はないかな?
と、悩みます。
御参加くださった5名のうち、
今までに、
パーソナルカラー診断を受けた経験が
ある方は、4名。
で、
更にまた診断という事は、、、、、、
うーむ🤔
診断する側の立場として、
お客様の心の中はどうなのかな?
と、思いを巡らせる。
今まで受けた診断結果に満足していないから?
既にカラーは解っているけれど、確認のため?
以前に受けたけれど、よく理解出来ていないから?
どうなのかな?
確かに、
パーソナルカラー診断を受けて、
全ての色を理解するのはなかなか難しいのかも
しれませんね。
そこを
もっと分かりやすくする方法、
ないかな?
以前にもブログに書いたことは
ありますが、
4シーズン法での診断だけだと、
診断結果に無理がある方は多いです。
2つのシーズンまで解ると、
選ぶ色に幅が拡がり、
楽しくなるのですけれどね。
色んなことを目一杯伝えたくて、
講座の写真撮るのを
またまた、
すっかり忘れてしまいました。
それと、
もひとつ、
お伝えしたいこと。
もっと
お洒落を楽しんでもらいたいな。
メイクの色も、
洋服の色も。
診断結果に拘り過ぎると、
お洒落がつまらなくなりがちなのですよ。
特に真面目な方ほど。
好きなら、
それを選んでみてね。
パーソナルカラーのタイプとは違っても、
似合わせることは出来ますから❣️
メイクでも、
着こなしでも、
方法はあります。
是非一度、
メイクレッスンを受けにいらしてくださいね。
メイクの基礎から学べる
パーソナルメイク認定講座2級が
おススメです。
色についてもお話いたしますよ^_^
「現在、募集中のメイクレッスン」
①JPMパーソナルメイク認定講座
②GW特別企画 メイクレッスン
4月28日 リフトアップのスキンケアと
小顔ベースメイク
5月1日 美眉レッスン
5月5日 魅力的な印象になるアイメイク
③江別蔦屋書店「江別キレイ塾」
4月17日 11:00〜12:30
マイナス5歳のリフトアップ
立体小顔になるチークの入れ方
④真理子さんとのお茶会
4月27日 11時〜14時
メイク、ファッションについて、
また、その他の事でも、
何でも質問出来ますよ❣️
Instagramにも、
つけた写真を載せました❣️
良かったら、
Instagramも観てね^_^