のんびり株式投資 -8ページ目

3月分の貸株料

17,679円でした。

大塚HD

大塚HDから優待が届きました。
(4/14到着)

ポーラ・オルビスHD

ポーラ・オルビスHDから優待のボディーシャンプーが届きました。
(4/13到着)

エアークローゼット、ダイドーGHD、アピリッツ

昨日は、イベントス主催の個人投資家向け説明会に参加しました。今回はいつもより豪華な会場でした。ダイドーGHDがたくさん支払ったのかな?

▲エアークローゼット
👉ビジネスモデルは興味深いものの、赤字続きで有利子負債も多い。

◯ダイドーGHD
👉高松社長の話を聞きたかったですが、今回は若手社員が頑張っていました。
〜 唯一のお土産 〜

△アピリッツ
👉話を聞くのは2回目。今後も注視します。

◯株式トークディスカッション

✖終了後の個別懇談会?
👉一部の方しか話ができないので、トークディスカッションの時間を増やしたほうが良いです。私は撤退しました。

〜 サピアタワーまで 〜
B7出入口が閉鎖との掲示があり焦りましたが、サピアタワーには無事入れました。

ダイドーGHD

ダイドーGHDか優待が届きました。
(4/11到着)


ヤマト運輸の配送なのに、事前通知が来ないのが残念。在宅だったから問題ありませんでしたが、不在だったらドライバーさんに凄く迷惑ですよね。

PR TIMES(3922)個人投資家向け説明会

昨晩はドトール珈琲にて時間調整後、
PR TIMEの個人投資家向け説明会に参加しました。
※昨年10月に続き2回目の参加です。
ちなみに株主ではありません。

こちらの説明会では10名ぐらいの方がお仲間みたいで親しげに話をされていました。会場は50人の定員に対して30人ぐらいしかいませんでしたね。かぶ1000さんの話を聞きに行った方が多いからとの噂話もありました。ただ私が思うに単にPR不足ではないかと思います。
お金をかけて野村や大和IRの説明会に登壇すれば、もっと注目されると思いますね。
〜 気になった点 〜
●無配継続。ただ2026年以降は配当実施の可能性も示唆するような発言あり。

●海外事業の進捗状況👉M&Aでやっていく方針だが詳細はインサイダーにあたるので言えない。

●地方に支社開設を検討

100株だけ買ってみたいところですが、優先順位的に後回しになります。

〜 お土産 〜
前回はパーカーを頂き、きちんと今冬、宣伝しました。今回のTシャツ👕も今夏に宣伝を兼ねて着用します。
ありがとうございました。

ドトールコーヒー

昨日の早夕食(16:30頃)は、赤坂見附のリンガーハットにて餃子(7個)定食・540円を頂きました。
この後に予定があるので、にんにく🧄は無しにしました。
ちなみに支払いは、2019年に静岡県小山町へのふるさと納税返礼品としてもらえた商品券とジェフグルメカードでした。
※私は2020年を最後にふるさと納税はしていません。

さて、その後は歩いて溜池山王へと向かい、ドトール珈琲にて時間調整を兼ねた休憩です。こちらの赤坂1丁目店はSサイズがない店です。R(Mのこと)サイズのコーヒー☕とミルクレープ・670円(セット割)を頂きました。支払いは優待のバリューカードでした。
何故、溜池山王へ出没? 👉 16:12のブログにて!

投資信託設定状況

欧州高配当とiTrustインド株をクレカ設定にしました。
現金払いは4月末で一旦終了予定です。
👇後はNISA口座を移すかどうか慎重に考えます。

日本マクドナルドHD

昨日の夕食は、マクドナルドのサムライマックトリプルを頂きました。

ダスキン 〜 モスバーガー 〜 玉川上水緑道 〜 大山緑道

昨日の朝食は、モスバーガーの朝モスでした。
店内なのに紙カップなんですね。
※支払いはダスキンの優待券とジェフグルメカードでした。
アンケート、👇以前は500円以上だったんですが、600円以上になっていました。朝モスだと+70円でドリンク変更しないと到達しないかな。
dポイントはたぶん当たらないかな?

〜おまけ〜
🌸🌸🌸🌸🌸玉川上水緑道の桜🌸🌸🌸🌸🌸

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸大山緑道🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸