イラスト制作記 11「腕完成」
長らく制作が中断しておりましたイラスト。
その「イラスト制作記」その第十一弾であります。
前回の制作記が9月25日でしたので、
今日でちょうど一ヶ月が経過したわけであります。
まさに光陰矢の如し!!
でございます。
前回のイラスト制作記 10「豆知識」はこちらから。
イラスト制作記を1回目から見てみたいという方はこちらから
ご覧いただければ幸いであります。
さて、前回は腕の制作の途中で終っておりました。
かなり中途半端。
きりがまったく良くない終らせ方、
言いかえるとするならば、
きりが悪い終らせ方でありました。
金曜日の夜。
「きりがいいとこで終らせていいからね」上司からの優しい言葉をうけ、
「きりがよくないけど、まあいいか・・・」な~んて仕事をきりあげたせいで、
「上司にも甘え、自分自身にも甘えるような、
自分の仕事の取り組み方はいかがなものか?」
と、土日の間ずっ~と自問自答。
ゆっくり休めなかったような・・・
そんなモヤモヤ感一杯で過ごした一ヶ月・・・
「やっぱ、中途半端は身体に悪いね」
ということで昨日やっと。
幾多の苦難を乗り越え、やっとの思いで到達いたしました!!!
「腕」完成!!であります!!
左右の腕が完成したのであります。
そしてイラスト制作は、まだまだつづくのであります。
その「イラスト制作記」その第十一弾であります。
前回の制作記が9月25日でしたので、
今日でちょうど一ヶ月が経過したわけであります。
まさに光陰矢の如し!!
でございます。
前回のイラスト制作記 10「豆知識」はこちらから。
イラスト制作記を1回目から見てみたいという方はこちらから
ご覧いただければ幸いであります。
さて、前回は腕の制作の途中で終っておりました。
かなり中途半端。
きりがまったく良くない終らせ方、
言いかえるとするならば、
きりが悪い終らせ方でありました。
金曜日の夜。
「きりがいいとこで終らせていいからね」上司からの優しい言葉をうけ、
「きりがよくないけど、まあいいか・・・」な~んて仕事をきりあげたせいで、
「上司にも甘え、自分自身にも甘えるような、
自分の仕事の取り組み方はいかがなものか?」
と、土日の間ずっ~と自問自答。
ゆっくり休めなかったような・・・
そんなモヤモヤ感一杯で過ごした一ヶ月・・・
「やっぱ、中途半端は身体に悪いね」
ということで昨日やっと。
幾多の苦難を乗り越え、やっとの思いで到達いたしました!!!
「腕」完成!!であります!!
この腕を定位置に配置して、
位置を調整しつつ、指を曲げたり細部をいじって、手に表情をつくりつつ・・・
位置を調整しつつ、指を曲げたり細部をいじって、手に表情をつくりつつ・・・
腕全体をコピー&反転。
左右の腕が完成したのであります。
そしてイラスト制作は、まだまだつづくのであります。