イラスト制作記 特別編
ということで、イラスト制作のこれまでを、ちょいと振り返ってみたいと思います。
「手抜きだっ!!」という声も聞こえておりますが、
「な~んも聞こえな~い
」
自信を持って前に進んでいきたいと思います
<第一回>は完成イメージの検討でした。


<第二回>は全身の下描きです。

<第三回>は下描きをIllustratorに配置してのトレースになります。
これがこうして、このようになりましたら。

こうして、ああして、こうなりました。

<第四回>はまぶたをIllustratorのチョー便利な機能を使って制作しましたよ。
これがこうして、このようになりまして。

こんな感じになるんですね!あら不思議。

詳しくは第四回の記事を見てね!<クリック>
続きまして<第五回>は唇と鼻をつくって顔面完成です。

そんでもって<第六回>は細かいパーツを作っていき、

それからそれから、今のところ<第七回>が最後になっておりましてその現状は・・・
これだ。
ワン ツー スリー




つづく
「手抜きだっ!!」という声も聞こえておりますが、
「な~んも聞こえな~い



<第一回>は完成イメージの検討でした。


<第二回>は全身の下描きです。

<第三回>は下描きをIllustratorに配置してのトレースになります。
これがこうして、このようになりましたら。


こうして、ああして、こうなりました。


<第四回>はまぶたをIllustratorのチョー便利な機能を使って制作しましたよ。
これがこうして、このようになりまして。


こんな感じになるんですね!あら不思議。

詳しくは第四回の記事を見てね!<クリック>
続きまして<第五回>は唇と鼻をつくって顔面完成です。

そんでもって<第六回>は細かいパーツを作っていき、


それからそれから、今のところ<第七回>が最後になっておりましてその現状は・・・
これだ。
ワン ツー スリー




つづく
ポチッと応援いただけるとうれしいです
