ミドルフィンガー -30ページ目

はじめての上野動物園。



4月のアレルギー疾患について勉強をしに行った日、
お父ちゃんは仕事で、
うっちゃんとじーじがKIDSをみていてくれた。






朝から電車に5人で乗って、
あたしは会場のある四谷へ
皆はもちろん上野へ。




しっかり勉強しているものの、
やっぱり子供たちが気になる。
なりまくる。






そしたら写メが。



photo:01






あら?
この方もしや眠い?




photo:02









あら、楽しそう♡








って、寝てるやん!


photo:03








こっちもか!


photo:04







勉強会が終わり、ダッシュで上野へ。
そしてこの人も。



photo:05






久しぶりに、待ち合わせとかしちゃって。
ウキウキもつかの間、
見た目が実にあやしい。








天気は最高だけど、
風が冷たい日でした。








チケット売り場はアホみたいな列。


photo:06







ぷらっと上野を歩いて
また電車で春日部へ。





はじめての動物園で子供達がどんな顔をしたか見られなかったけど、
満足そうな子供達の顔を見ると
本当に楽しかったんだなぁ~。



こうして協力してくれることで
勉強することができる。
本当にありがたい。


子供達の笑顔と
喉から手が出るほど欲しい勉強する時間。
両方欲しいを叶えてくれてありがとう。
へっとへとのじーじとうっちゃんに感謝。

iPhoneからの投稿

2日目。


GW二日目は、
近所をぐるーっとお散歩。







ポカポカのお天気で
ただ歩いているだけなのに
とってもしあわせな気分になれる。




photo:01









リオはひたすらベビーカー。
何故?!(笑)






photo:02






なんだかご機嫌が
よくなかったんだよね、リオぷ。





ねんね直前までご機嫌斜め。
そんな日もあるわな~。
おっきくなってきた証拠ですね。








一方、リタちゅはご機嫌。

アトピーのの様子もすこーしづつよくなってきて
更に嬉しいね♡






photo:03








駅で父ちゃんのチャリをピックしたり、
しまむらで必要なもんGETして、
やまやでワインと甘酒買って、
うどん食べて、
飲んで、
寝た。






まじなんでもない。
でもなんでもなくない。








家族一緒がやっぱりいいね。








iPhoneからの投稿

シャトー。


ダメそうなオジサンと旅の計画中。











photo:01












…。

これはダメそうではなく、
ダメなんじゃないんだろか。












photo:02










ぷっ。
お似合いです♡










今夜のワインはこれ。
コストコで買ってきたシャトー。
シャトームーランなんとか。





photo:03









なんとか、
とか、
適当とか、
そんなんばっかだけど、





その雑さがラブリーってことで(笑)







photo:04









これね、香りが華やかでとってもいい。
リピート決定。






すぐ飲んじゃった。




そういや、いい近いところで言うと、
セブンのプライベートブランドのワイン。

こりゃ、赤も白もあまり好みではないね。

シャルドネもすっごく甘くて
赤は印象に残らない位の味。








…。
印象に残らない程
飲み過ぎだからかどうかは
どうかな~。
うふ。







さ、いい旅、楽しみ♡


iPhoneからの投稿