革のパッチワークを前からやってみたくて、今回自分用のスマホケースにしてみたらすっかりハマっ... 革のパッチワークを前からやってみたくて、今回自分用のスマホケースにしてみたらすっかりハマった…(^^;; 自由な形、色の革を組み合わせるところ、手縫いの縫い目、デニムと革の組み合わせ…好きなとの満載(*´∀`)♪ 秋はこのパターンで作品作ろうかな。 でも、手縫いだから手間と時間がかなりかかる。しかも、革を始めると音がうるさい。 団地の2階やのに、夜に職業用ミシン、ガンガンやっても一階のおじいちゃんに怒られたことないけど、、、耳遠いんかな?我慢してくれてるんかな?といつも気になりつつも、仕事なのでやらせてもらってる。 さすがに金槌コンコンする音は…言われるかな。。。 追い出されたら嫌なので、遅い時間にならないようにな気をつけよう。。。 なので、中途半端だけど今日はここまで。。。笑 只今、9/22大鳥大社にて開催のマムズフリマの出店者様を募集しております。 詳細はフリマ専用ブログにてご確認ください。 http://ameblo.jp/ceeport5173 #堺市の移動型ハンドメイドショップ #たいにーすてっぷ #TinyStep #革小物 #革パッチワーク #デニムと革の組み合わせ #手縫い #マムズフリマ #大鳥大社フリマ #二の日朝市 #出店者募集 Ange*さん(@tiny_step)がシェアした投稿 - 2017 Aug 31 7:41am PDT