今日は、↑のフライヤーデータを印刷屋さんにデータをネット入稿しましたー。
昨夜から自力で試みたものの、上手くいかず印刷屋さんに電話で操作のやり方をあーでもない、こーでもないといいながら数時間かけてやっと入稿出来ました。印刷屋さんにカラーのフライヤーを注文するのは初めて…じんじゃdeまるしぇ。のフライヤーは枚数が多すぎて頼んだ事がないのに、今回は白黒よりカラーの方が絶対に可愛いと思ったので、注文してみましたー。
カラーのフライヤーなんて印刷代が高いかと思っていましたが、意外に安かったので、いつかじんじゃのフライヤーもカラーにしてみたいなって思いました。
さぁ、フライヤーの仕上がりがとっても楽しみです。
鳳周辺にお住まいの方は、ポストに入るかもです(^w^)
14日に出店者さんのご協力も得てポスティングしまーす。
さて、今日は出店者メンバーのご紹介です。
今回はじんじゃdeまるしぇ。にいつも参加してもらってるメンバーでの企画です。
お店のスペースの関係でたくさんの方に声をかける事が出来ずに申し訳ありません。
今回は試験的な企画になるので、また今後開催する事になれば、ぜひ、いろんな方に参加して頂きたいと思います。
さて、そんな試験的な企画にも関わらず快く参加して下さる出店者さんです(^w^)
si-siさん
ヘリサウムAKIさん
niina&unaji-collinaさん
E-KOさん
flower mail COCOさん
結花さん
Tiny Step*
以上(順不同)9名の作家によるハンドメイドショップになります。
1日ずつ交代でお店番に入るシステムですので、日によってお店にいる作家さんは変わります。
もしお会いしたい作家さんがいらっしゃったら、お店にいる日にち等を直接作家さんに確認して下さいね。