こんばんは♪
今日は、ご縁があってTiny Step*に作品を委託して下さる事になった作家さんのご紹介です。
『Bancoro』さん
↑実は、じんじゃdeまるしぇ。に初めて参加してくれた時に、中学時代の1つ下のバスケ部の後輩だった事が発覚!!
ヘリサウムAKIちゃんに続く、大人になってからの中学時代の同級生&後輩との再会。
すごーい
パッチワーク風な作品を主に製作しています。
布合わせがとっても可愛いのー。
私もBancoroさんが作ったキーカバーを毎日使ってます。
手縫いで1つ1つ丁寧に作った作品が多いです。
私は、大量生産だから手縫いの作品ってなかなか作れないので…すごいなぁって思います。
そして、これはBancoroさんのオリジナルだね!!
1つ1つクロスステッチでイニシャル刺繍したくるみボタンを自転車キーホルダーに仕上げています。
ロッカーキーの要領だねー。これはスゴい
自転車の鍵ってすぐにどこに行った?ってなるもんねー。手首に付けていたら、探さなくていいや~~ん
発想がすごいねーo(*⌒―⌒*)o
こんな感じで、私の商品とはひと味もふた味も違った作品をこれからどんどん増やして行ってもらいたいなぁと思います。
明日、25日夕方からパニエにて販売スタートします。
今日は、ご縁があってTiny Step*に作品を委託して下さる事になった作家さんのご紹介です。
『Bancoro』さん
↑実は、じんじゃdeまるしぇ。に初めて参加してくれた時に、中学時代の1つ下のバスケ部の後輩だった事が発覚!!
ヘリサウムAKIちゃんに続く、大人になってからの中学時代の同級生&後輩との再会。
すごーい

パッチワーク風な作品を主に製作しています。
布合わせがとっても可愛いのー。
私もBancoroさんが作ったキーカバーを毎日使ってます。
手縫いで1つ1つ丁寧に作った作品が多いです。
私は、大量生産だから手縫いの作品ってなかなか作れないので…すごいなぁって思います。
そして、これはBancoroさんのオリジナルだね!!
1つ1つクロスステッチでイニシャル刺繍したくるみボタンを自転車キーホルダーに仕上げています。
ロッカーキーの要領だねー。これはスゴい

自転車の鍵ってすぐにどこに行った?ってなるもんねー。手首に付けていたら、探さなくていいや~~ん

発想がすごいねーo(*⌒―⌒*)o
こんな感じで、私の商品とはひと味もふた味も違った作品をこれからどんどん増やして行ってもらいたいなぁと思います。
明日、25日夕方からパニエにて販売スタートします。
堺市のハンドメイドイベントの事をたくさんの方に知って頂きたいので…
ポチっと応援して頂けると嬉しいです。
↑↑上のバナーを っとしてくださいね~ヨロシクです!!