みなさま、おはようございます!!
また少しさむい日が続くようですね~
早く春が来てほしいです
さて、今日は*Tiny Step*の主な活動についてお知らせさせて頂きます。
*Tiny Step*の主な活動は・・・堺市内でイベント開催場所を提供頂きましたので、そちらにて月1回の*Tiny Step*主催のイベントを開催いたします。
開催場所は、堺市にお住まいの方はご存知だと思いますが・・・長い歴史がある「大鳥大社」と言う神社の境内。
この神社では、毎月2・12・22と二のつく日に、「二の日朝市」が開催されているのはご存知でしょうか??
実は、この二の日朝市の歴史は長く50年以上・・・開催されているそうですよ!!
しかし・・・最近では大型ショッピングセンターやスーパーなど気軽に買い物が出来る場所が増えた為か、二の日朝市に来られるお客様が年々減っています。しかも出店されているお店の方も高齢の方が多く・・・
このままでは長年続いて来た二の日朝市の継続自体が難しくなってきています。
そこで、私たち世代で、何とか二の日朝市の歴史を語り継ごうと、いろいろな取り組みをしています。
二の日朝市に少しでも関わる人間として、私にも何か出来ないだろうか??と考えた時に趣味である、大好きなハンドメイドを生かした活動をしたい!!と思いつき、ハンドメイドショップとして出店させて頂く運びとなりました。
しかし、私たちの作った作品だけでは、数にも限界がありますし、ジャンルも少ないです。
そこで委託してくださる作家さまを募り、たくさんの作品をたくさんの方に見ていただける場にしたいと思います。
そして、まだここでは告知していませんが、当日私たちのように一緒に出店していただけるブースさまも募集する予定です。
たくさんの方のご協力で、堺市の歴史ある二の日朝市を再活性させていただきたいと思っています。
また、同じ大阪でも別の地域では、有名なロハスフェスタや五六市、四天王寺の骨董市など・・・BIGイベントがたくさんありますが、南大阪ではそのような人が賑わうイベントが少ないのではないか??と感じます。
私が知らないだけで、もちろん南大阪でもたくさんのハンドメイドのイベントが開催されていてたくさんのショップオーナーさまや作家さまが活動されています。
そんな先輩方々の中に参加させて頂いたり、私たちの活動にご協力頂いたりしながら、地元堺市にも全国的に名の知れるようなBIGイベントができ、地域活性化に繋がればと思っています。
あっ!!大きな夢を語ってしまいました(笑)
というわけで、私たちの活動としては月に1回の二の日朝市でのハンドメイドショップとしての出店、その他スケジュールが許す限りで、他のイベントへもどんどん参加させて頂きたいと思っています。
最初は、こんなゆる~い活動ではありますが、たくさんの方々にご賛同・ご協力いただければ嬉しく思います。
出店者さま募集は後日詳細が決まり次第、お知らせさせて頂きます。
尚、第1回、開催は4月2日(月)を予定しております。
作家さま募集は、こちら↓↓↓をお読み下さい。