大森駅方面に行ったついでに

バスに乗ろうとしたんですよ。

暴露療法として。

大森駅前は路線バスのターミナルになっていて

(まぁたいていの駅前はそうだけどさ)

平和島方面や大井ふ頭などの

港方面に行く人たちで大変混雑してる。

 

最近電車の往復もできるようになったし

こないだの通院時も電車で通院できたので

乗ってみようかな、と思ったけど…

すでに人で満杯のバスに乗ろうと

さらに行列作ってる風景を見たら

発作が。ゲッソリ

パニック発作特有の

胸がキューっとするような

あの感覚。

自分の場合、心臓がバクバク言い始めるより先に

この胸の圧迫感&脂汗が先行して症状に出るんですよ

この時点で、『本格的な発作になり

身動き取れなくなる前に今日はやめとこう』と

早めの判断でその場を離脱。

少し離れた公園で息を整えて

汗が引くのを待ちました。

 

やはり自分は混雑&狭い空間がダメなんだなぁ

休日の京急線下りなんか、ガラ空きなので

結構乗れるようになったけど。

あと路線バスって電車に比べ天井低し狭いし

余計圧迫感覚えるんですよ💦

 

しばらくして汗も引いたので

駅周辺ぶらついてそのまま帰宅。

以下は散歩の風景。

 

大森駅アトレの向かいに

献血車が停車してた。

血を抜かれるのは嫌いじゃないが

自分の血液は

エビリファイレクサプロ等の

薬の成分が濃く混じってるので

まず無理だな…

ブロ友さんで、数日前から

コンディションを整えて定期的に献血に臨む方が

いらっしゃってひそかに尊敬してます。

 

大森駅近くの公園で、

金糸梅が咲き始めてました

タイリンキンシバイという名前だそうです

 

手前:つぼみが膨らんできて

開花間近のユリ、

その背後:ヒエンソウ(青と白