連休も後半。
遠出したいなーと思ってたけど
先週、暴露療法の実践で蒲田まで往復したのと
金曜日に土砂降りの中、電車で通院したので
それで体力・精神力をかなり消費してしまい
遠出する気分が薄くなってしまいました💦
特に電車で通院したときに頓服薬を
多めに服用したので、消費量を抑える意味でも
遠出はいいや、もう。
家でゴロゴロ過ごします。無理は禁物。
一番好きな風景写真ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
・みどりの日。
いつも運河沿いや線路沿いの公園を
あるいて緑に触れるようにはしてますが。
いつもの運河沿いは遮蔽物がなくて
青空をいっぱいに撮れますねー
今日、自転車に乗って戸越方面の
オーケーストアに買い出しに行く途中
蛇窪神社の前を通りました。
混んでるだろうなーと思いながら
神社の前通ったんですが
意外と行列が少なかった。
けど境内を覗いたらやや混雑してました。
背の高い樹木が両脇にあると
緑が濃い印象受けていいですね
(動画、音量小さ目で聞こえないかもですが
なんか雅楽の演奏してて尺八?だか篠笛だかの
低い音色が鳥居の外の通りまで聞こえてきました)
今年は巳年なので
白蛇を祭るこの神社も連休中は
さぞ混雑しただろうな
自分は1か月ぐらい前に平日昼間の
空いてる時にここに参拝して
いちおう元・地元民としての
スジは通してあるので
(神様に対して筋を通すってのも不敬な言い方かなぁ)
今日も前を通り過ぎただけ。