今日は調子が良かったので
暴露療法の実践をしようと
最寄駅から京急電車に乗って
こないだの様に蒲田まで往復で行ってきた。
立会川駅⇔京急蒲田 の往復。
ただし朝の8時台の時間帯で。
連休中でも今日は平日なので、
『普段の平日よりも人が少ないけど
連休中の祝日よりは多め』な混み具合を予想してた。
めっちゃ混んでました。駅構内。
乗り換えで羽田空港方面に行く客と
通勤・通学客でかなり混んでました。
あらかじめルーラン飲んでたけど
ちょっと緊張と不安感が。
駅から改札を出て近くのベンチに座って少し
気持ちを落ち着かせる
(頓服の追加はしなかった)
適当に蒲田の商店街をうろつきつつ
美味しそうなパン屋見つけたので
サンドイッチ購入してJR蒲田駅構内うろついたり。
GW中なだけあって、訪日客と思われる外人や
キャリーバックをがらがら引いてるグループを
駅周辺でかなり見かける。
京急蒲田駅とJR蒲田駅とは400メートルぐらい離れてる。
その間にある商店街をうろついたり。
メインの通りを1本はずれた所にある
飲み屋街を歩いてたら、
若い男性が看板にもたれかかる様に
座って寝てた💦泥酔かな。
(モザイク強めで判別不能だけど)
ワイシャツ姿だったけど頭が金髪メッシュで
『夜職』の人っぽい。
〇んでねーだろうな、とちょっと不安になったけど
数十分後、帰りにこの道通ったら
既にいなくなってました(よかった)
帰りの電車も駅構内は結構混んでた。
急行ではなく人が少ない普通電車で帰路に。
行きと同じく立会川駅で下車。
帰りの立会川駅構内。がらんどう。
蒲田駅とはエライ差だ
GW中とはいえ、朝の電車だったので
人ごみにもまれてかなり汗かいた。
発作が起きなかっただけでもうれしいが
緊張してぐったりと疲れてしまったよ
・すずらんの日
ちょっと前にも「植物学の日」だかで
散歩道の草花を載せた記憶があるけど
まぁいいや。
▼本日限定!ブログスタンプ
好きな花は?
いつも散歩で通ってる運河沿いに
咲いてる花々から。
・ガザニア(白
キク科タンポポ亜目、和名は勲章菊
・シロバナシラン?(白花紫蘭)
紫蘭系の違いが判らん💦
紫蘭の仲間なのは間違いないと思うが
白い花でも『~紫蘭』と呼ぶので
紛らわしい…
葉の形や特徴を調べたら
フクリンシラン(覆輪シラン)らしい