今日は東京都内、午後から
久し振りにまとまった雨が降りそうです。
1か月以上晴天が続いていて
空気がぱりぱり、
肌がカサカサ、
静電気バチバチな日々を送っていたので
雨が降って空気が湿り気を帯びるのは
うれしい。
さっき散歩兼買い物で外出した際の空模様は
もうすでにかなり厚い雲が空を覆っていた。
・警戒態勢
昨日、人生で一位にランクインする級の
激しい腹痛で死さえ覚悟した晩から1日経過。
昨晩は幸い何も起きずに普通に眠れたが
ものすごく警戒するようになってしまい
ちょっとお腹が鳴ったり
おならが出そうになる感じがしたり、
そういったちょっとの感覚で
『すわ、また激痛が来たか!?』と
怖がるヘタレになってしまいました💦
尾籠な話になりますが、
今朝のトイレもお通じを確認。
血便血尿などが無い事をチェックしました。
運悪く、またあの激痛が深夜に起きたら
『次に同じ症状出たら救急車呼ぼう』と
心に決めました。
なので、救急搬送される際携える荷物一式を
寝床のそばに置くようにした。
精神障がい者手帳やお薬手帳などの
自分の状態がわかる
書類一式と替えの着替えと羽織る用冬物シャツ、
タオル・小物などなど。
それらを普段エコバッグとして使ってる
ボロいトートバッグにまとめた。
救急車が来た時に、
財布とこのバッグだけもってけば
何とかなる一式セットとして。
あの拷問のような腹痛が
また来ないことが最良だけど、
念の為このような準備を
していても良いでしょう。