目が疲れたときどうしてる?
▼本日限定!ブログスタンプ
年末年始はどうしてもTVや動画見まくって
目に負担かけてしまいますよね…
地上波TVやネットで
動画見まくってました自分も。
目が疲れた時は昔はアイボンとか
目薬さしてましたけど
今は素直に目を閉じて小休止してます。
やっぱ目は(歯もそうだけど)一生ものなので
一度ダメになるともうおしまいですからね💦
ただでさえ自分は近眼で右目が乱視入ってて
若干の色覚異常なので。目は大切にしたい。
・散歩の習慣再開
いつもの朝散歩、再開。
たった2日、
しかも元旦大晦日という理由付きだけど
散歩しない日は妙な罪悪感が芽生えて
気になってしょうがなかった😅
早いテンポで歩いて
軽く汗をかくと気持ちいい。
運動はメンタルヘルスに
良いって本当ですよね…
『運動をする』までの
心理的ハードルは高いけど。
自分の歩く少し先を同じ速度で
ちょこちょこ泳いでた鴨
早咲きの菜の花が咲いていた。
帰りに天祖諏訪神社にお参り。
昨日お参りした鹿嶋神社より若干混んでいた。
合祀されてる厳島神社にもお参り
いつもは締まってる鎧戸が開いてて
福禄寿が鎮座してました。
(頭なでるとご利益があると書いてあったので
一応自分も撫でました)