新発見というほどのものではないけど。

今日も朝から調子が悪くて寝てたんだけど

昼頃にやや回復、散歩する気になれないので

自転車でぱっと買い物だけ済ませたんですよ。

で、いつも散歩のついでによる

お年寄り夫婦がやってるちっぽけなパン屋によったら

パンのラインナップが微妙に違ってる

 

朝の散歩時と昼飯時とで

微妙に売られてるパンが違ってる。

以前よく購入してたピロシキも

最近見なかったんだけど、ちゃんと売ってた。

昼に作ってたのか、ピロシキ。

(その店で売られてるピロシキ、1個150円)

黒ごま餡を練りこんだロールパン。110円。

 

昼ごはん時にこの近辺のサラリーマンの方々が

昼食を買いに寄るんだと思う。

こじゃれたパンは売ってなくて、

厚切りトーストに

ジャムを塗っただけのものとか

簡素な玉子サンドイッチとか。

悪い言い方すると子供だまし的というか

売り物になるギリギリラインというか。

そのギリギリラインのお粗末さが

妙に良かったりするんですよ。

 

1個100円程度で売ってるので

お財布にも大変やさしい。

500円玉ワンコインで

4つ5つ購入できますからねこの店では

いつ潰れてもおかしくないようなボロい内装で

でも客は定期的に来るので細々と続けてるパン屋。

店の住所が大森駅徒歩1分というのもでかいと思う。

 

帰りに寄り道して運河沿いの道に。

今回も地域猫はいなかった…他所に移ったのかな

 

あなたもスタンプをGETしよう

▼本日限定!ブログスタンプ