寒い間はできるだけ毎日こなしたい朝散歩。

 

今日の帰りは普段とは違う池上通り沿いを

歩いて行ったら、神社を見つけた。

この道よく通るけど

ここに神社なんてあったのか💦

大森山王日枝神社。

赤坂の日枝神社は有名だけど、

この辺りで日枝神社とは珍しい。

石垣に囲まれて

ちょっと奥まった雰囲気なので

全然気づかなかった。

こじんまりとしたお社ですね

本殿の左脇にお稲荷様が。

 

二股に分かれてる

 

 一応きちんとお参りしました

ここは場所的に大森駅前の天祖神社や

鹿嶋神社のように、通勤のついでに寄って

お参りするって感じではないらしく

15分ぐらい居たが自分1人だけでした。

 

散歩の折り返し地点付近に

なんだかみすぼらしい(失礼)パン屋があり

よく利用してる。

個人的に気に入ってて、

外見も内装もあまり綺麗ではなくボロい💦

売られてるパンもシンプルで

老夫婦がひっそりと運営してる、

いい意味でテキトーでアバウトなパン屋

画像のは税込120円の

魚肉ソーセージ丸ごと一本入ったカレーパン。

他にジャムを練り込んだロールパンと

チョコチップ入りパンの計3つ購入して

税込320円。この駄菓子感的安さが良い