昨日のことなんですけど、
まず100%悪いのは自分です。
でもあまりの早業にちょっと
(いやかなり)驚いたことが。
昨日ドラッグストアに洗剤買いに行ったんですよ。
いつもの銘柄の洗剤なので
売ってる場所知ってるしよく行く店だし。
で、「すぐ済むからいいか」と
店の真ん前の道に自転車を
置いたんですね。で、店に入って洗剤買って。
客も少なくレジ前ガラガラで、
入店してから出るまで1分も
かかってないんじゃないかな。
そのわずかな時間に!
違法駐輪の警告の札が自転車のハンドルについてた。
思わずあたりを見回したね(まだこの札を付けた駐車監視員の
2人組のおじさんがいるんじゃないかって)
でも、どこにもいない。どこから湧いて出た?
そして短時間でどこに消えた?
見通しがいい通りで前にも後ろにも普通の買い物客しかいない。
自分だって駐車監視員さんが近くにいるときに
あえて駐輪禁止の場所に自転車とめないよ。
周り見て、『邪魔にならないように止めるし
ほんの1分程度だから』って
これぐらいだから、という甘い心で
違法駐車した自分が悪いのは
承知してますスイマセン💦
それにしても…
武蔵小山〇ルム商店街の
駐車監視員さん、いい仕事してます、
神出鬼没ですよ!
でもね私の自転車に警告札かけるんなら
この薬局から100M先にある
ダイソーの店先の違法駐輪をどうにかしてくださいよ。
あそこ、ひどいよ?
いつ行っても違法駐輪だらけっすよ?
明日は通院日
ここんところ通院日に限って台風が来たり
大雨が降ったりで悪天候と重なってばかりだったので
天気予報で確認する限り
明日は傘もレインコートも用意しないで済みそうだ
(そのかわり暑いらしいけど)
エビリファイの注射剤治療を中止してから
初めての診察なので、エビリファイ錠剤に
移行してからの病状の様子やその他色々な事を
箇条書きにして報告するつもりだ。
(特に[アカシジアが全くでない]、やはり錠剤で微調整したほうが
ずっとマシだ、というのは強調して伝えたい
もう自分はエビリファイLAIは二度と打ちたくない)
それと、頓服薬のルーランが少なくなってきたので
もう一度頓服処方としてルーランを復活してほしい。
自分の体に合った薬だし、前回出された
ロラゼパムは1回も使ってない(BZP系で耐性つくのが嫌)
現在手持ちの頓服用ルーラン。4㎎錠を半分に割ったもの。
特に調子が悪いときは一度に6㎎-8㎎服用するので
この量では心許ない。
今臨時で出されてるロラゼパムは「一度も飲んでません」と突っ返して
以前の頓服であるルーランを復活させたい。