今日はなんとなく気分が落ち着いてたので

おもいつきで散髪に行ってきた。

まだそんな髪伸びてないけど

パニック障害やら鬱やら

複数の病歴があるものにとって

「体調(心の具合)がいい時にやれる事をやる」

というのは基本だ。

 

というわけで散髪に行ってきました。

念のため頓服のルーランを1錠だけ飲んで、

自転車でショッピングモール内の

いわゆる1000円カット店へ。

(今じゃ1300円カットだ)

平日午前のガラガラの時に行ったこともあり

不安感や動悸が起きることもなく

無事に終了。

 

散髪後、モール内に併設されたスーパーで買い物。

入り口付近がすごく混んでる。

何かと思ってみたら

長ネギや玉ねぎ、ジャガイモなどの野菜が

1袋100円の大安売りしてた。

その安売りの一角に皆さん押し詰めてすごい混雑になってた。

 

我が物顔で買い物カートを

ガシガシ人にぶつけてくるおばさんとか、いますよね…

通行の邪魔になる位置にデンと居座って

通れないから「すいません、通してください」と言ったら

ジロッと不躾な視線ぶつけてくるおばさん、いますよね…

ああいう図太い(マナー違反して平然としてる)精神って

どうやったら、ああなるんだろう。

 

あまりの混雑と人ごみの雰囲気の悪さに

梨と調味料だけ買って会計。

ついでに

帰宅する際についでに寄ったローソンで

なんか美味しそうなのがあったから購入。

カフェラテどら焼き?みたいな

 

行儀悪いけど、一口かじった断面。

カフェクリームがたっぷり詰まってる。

ローソンはうちの近所に

(半径500M圏内で)

3件ぐらいあるんだけど

「カフェラテどらもっち」は今日寄った店で

初めて見た(だから買ってきたんだけど)

同じ地域のローソンでも店により

売ってるものに差があるんですねー

(もしくは商品の売れ筋に差が出るんですね)