さっき、近所をぐるっと散歩してきました。
昨日記事で「今年は蚊が少ない」と書いたので
蚊がいそうなヤブとか
草がこんもり茂って水が近い場所に
いって刺されるかどうか試してみたくなって
(物好きな💦
近所の大森貝塚遺跡の公園。
蝉時雨の中、蚊に刺されようと緑が濃いほうへ
向いがJRの線路で通過音がうるさいけど
緑は豊か。
でもハーフパンツ&半そでTシャツなのに
手にも足にも蚊が寄ってきませんでした。
一回も刺されないし蚊がうろつく姿も見えない。
酷暑35度以上の日が続いてるから
蚊も活動できないらしい。
確かに暑いね、近所の公園行っただけで汗だく。
帰りにコンビニで秋の味覚が出てたので
といっても蒸しパンですが。購入。
(補足:ネットで調べたら
酷暑だと蚊がいなくなるのではなく活動自体が低下するとのこと。
人間が近づいても吸血意欲?が無くなるそうだ。だから正確に言うと
いないんじゃなくて、いるけどどこかに隠れて出てこないだけ。
仮に明日から急に27度程度の気温が続くと奴らが活発になり始める)