自分の部屋は日当たりが良い。

日当たりが良くて夏場はエアコンの効きが悪い。

なので、昼間は窓側にすだれをかけて

日光をさえぎってる。

これやるだけで室温がだいぶ違う。

 

自分の部屋は西日が当たる。

西日が玄関ドアを温めるので

エアコンの効きが悪い。

エアコンつけても、玄関近くは暑い。

室温が一番高くなるのも玄関だ。

だから窓側のすだれに倣って、

冬しか使ってない敷毛布を出してきて

ドアのすぐ内側に緞帳のようにたらした。

 

画像はネットからの借り物、

こんな感じにカーテン代わりに毛布を。

 

効果は抜群、もっと早くからやればよかった。

今まで玄関ドアは鉄扉だからそこに

直に西日が当たれば熱を保って

夜まで玄関付近が熱い状態だったな…

毛布一枚間にいあるだけで

その玄関ドアの熱が室内に来るのがシャットアウトされる。

エアコンの設定温度を27度にあげました。

それでも十分涼しい。