こんにちは。

今日は体調がよかったので

よせばいいのにこの炎天下の下、散歩してきました。

熱中症にはなりませんでしたが

日差しの強さでフラッとなりかけました。

馬鹿ですね😅

 

とにかく日差しが痛い…まぶしい

運河沿いに木槿の花がたくさん咲いてました。

キバナコスモスも咲いてました。

よく枯れないなこの暑さで。

 

対岸までぶらぶら歩いて、地域猫とふれ合おうと思ってたけど

あまりの日差しの厳しさに軽い立ち眩みを

感じたので身の危険を感じて公園のあずまやに避難。

ちゃんと水筒もって水分補給しながら散歩したのに。

軽い立ち眩みはすぐに回復、熱中症ではなく

日差しでくらっと来た感じか。

 

公園には土曜昼間なのに誰もいなかった。自分ひとり。

それだけ暑いということ。

恐らくめまいの原因はこの帽子。日差しが厳しい真昼間に

黒の帽子は熱を吸収してよけい頭部が熱くなる

 

念のため(パニック発作ではないけど)携帯してたルーラン1錠飲んで

20分ほどスマホいじりながら静かに汗が引くのを待ってから

帰り路の途中にある天祖神社によってお参りした。

池にすっごい立派な鯉が何匹も泳いでました

 

もう9月中旬ぐらいまでは

晴れた昼間の散歩は控えないといけませんね。

または躊躇せず日傘をさすか。