中途覚醒で夜中に目が覚め、寝付けないのでそのまま起床。

就寝前にエビリファイ錠剤を2錠(12㎎)飲んだら

また両足にアカシジアが出て、足が内側から沸く感覚。

なんで飲むかな、とお思いでしょうが

精神的に不安定な気がしたので

不調になるのが嫌で飲んだらこの有様💦

 

アカシジアの、あのなんとも形容しがたい嫌な感覚は

何かに例えられないかな、と少し考えたがあれだ。

「もののけ姫」のアシタカの右腕。

あの物語序盤でタタリ神に浸食されたあの右腕

時々、ぼこぼこっと腕がうごめく描写ありますよね?

あんな感じ。

あれにプラスして長時間正座した後で足が痺れたあの感じ。

 

で、そのまま起きてパソコンの前に座ってだらだらネット閲覧してたら

発作的にカルボナーラが食べたくなってですね。本当に衝動的に。

さっき近所のローソンに行ってカルボナーラ買ってきて食べたところです。

こんな発作的な意味不明な行動、年に1回あるかないかだ。

おかげで今日の予定はすっかり狂った。

だってどうせ8時ごろに眠気が来て長い昼寝するにきまってる。

今日はもう一日部屋にいる。

 

それにしても夜明け前の静かな町っていいですよね。

ひっそりと静まり返って町全体が眠ってる感じ。

(ネットからの借り物、イメージ画像です)

コンビニ行ってもアジア系外人の男性がワンオペで気だるそうにしてるだけで

店内放送もBGMもない静かな店内、客は自分一人だけ。

これで空気が生暖かくなければ最高なのにな。

 

コンビニの往復だけで脇に汗かいた。夏は嫌いだ。

全然関係ないけど、深夜や早朝に聞くへっぽこ系ストイックサウンド好きです。

スカスカでヘロヘロだけど緊張感がある音というか。

クセになる居心地の悪さというか。

バンドでいうとYoung Marble Giantsとか

Galaxie 500。ああいう系って時々無性に聴きたくなる時がある。