通院日でした。
1時間ほど前に診察と買い物を終えて帰宅。
薬の処方が変更。
エビリファイが復活。
自分はエビリファイ飲みすぎるとアカシジアが出るんだけど
えぇ、アカシジアのことは主治医も把握してます。
けどエビリファイ復活。レキサルティ2㎎を1日1回から
エビリファイ12㎎(6mgx2錠)を朝晩に飲むという
『体内にエビリファイ成分がいつでも存在してる状態』
を目指しての処方とのこと。
これは自分的にアカシジアが出る服薬量ぎりぎりのラインだと思う。
今現在は頓服薬はルーランなので、たぶん大丈夫。
こないだから新しい調剤薬局に通ってるんだけど
ここはジェネリックに無理に変更しないで先発品の薬があるときは
それを出してくれるので嬉しい。エビリファイもオリジナルの大塚製薬製で。
夜寝る前に飲む薬は変更なし。
レクサプロはまた10㎎に。
(余談ですが、レクサプロは飲むと寝汗が出るので自分は勝手に
時間ずらして夕方に飲んでます)
前回から寝る前にルーランを追加処方されたが続行で。
これで2週間様子を見て、さらに今後エビリファイの筋肉注射も
検討してるとのこと。うちの主治医、エビリファイ好きすぎだろ…
おそらく副作用のアカシジアが出ないよう微調整して
やっていける自信があるんでしょう。よう知らんけど💦
帰宅の途中で商店街を通るので、いつもの安売りの八百屋を見ていく。
今、野菜が高い(かなり前からか)。なので少しでも安いところを
探すのが癖になってしまった。品川区なので畑の道沿いによくある
野菜の無人販売所なんて、ない。安くて新鮮なんだろうな、そういうの。
形が悪くても少しぐらい虫食いがあってもいいからめっちゃ安く売ってほしい。
話がずれた。
ミニトマトとオクラ2パックと乾麺うどん1つ、
レジ横で売ってた駄菓子を購入。
これだけで500円玉でおつりがくる程度なので、安い。
キャベツ太郎はともかく、チーズあられのミニパック売ってたのがうれしい
チーズあられは子供のころから好きだ。
これからまたエビリファイを飲む生活になる。
アカシジア出ないでくれよー💦