昨日は強い風が吹く音をききながら
一日中無気力でぼんやりほげほげとしてたので
今日こそは(それなりに調子が良いので)用事を済ませてきた。
今日もまだ風が強いですね。帽子飛ばされそうになった
区役所の福祉課に行き話をして
続いて保健センターに行き、精神障がい手帳の申請用紙をもらう。
いつも思うけど、お上はマイナンバーも推進してるんだし
こういうの全部電子申請でネット上で処理できないのかね?
特に(精神含む)障害関係の申請や更新なんか、利用者の事情を鑑みれば
真っ先に電子化して然るべきことだと思うけど。
保険センターと役所と病院を行き来するのとてもめんどい。
あとは主治医に診断書を書いてもらい、必要書類をそろえて
また保健センターに提出、あーめんどくさい。
大井町駅方面に来たので、アトレ1階のベーカリーでパン購入して
駅改札あたりでしばらくぼんやり人ごみの流れを見遣る
(人混み慣れる暴露療法のつもり)
ゆうても9時過ぎの大井町駅はまだ通勤ラッシュの余韻が残っていて
結構ごたついてざわざわしてる。
そのままイトーヨーカドーで食品の買い物して帰宅。
発作は出なかったけど「役所に行く」という用事だけで
精神的にエネルギーが減るね、何度も書くけどさ。
次回通院時に診断書を書いてもらうのもいいけど
診断書だけ先に渡しておいてあらかじめ書いてもらうってこと出来ないかしら。