今朝の目覚めは穏やかで冬季うつの激しい眠気やだるさもなかったので

今日はいつもとは違うコースで長めの散歩をしてきました。

天気も良かったので日の光を浴びないと…

 

大井競馬場で開催されているフリーマーケットと、その会場のすぐ近くにある

品川区民公園に行ってきました。

1年ぶりのフリマに寄ったのは人混みに身を置いての暴露療法も兼ねて。

 

過去に何回も通ったことがあるけど大井競馬場フリマは出店数が多くて

大変な混雑ぶり。こういうガヤガヤした感じは嫌いじゃない。

レジ前の行列や駅ホームでの混雑より心理的圧迫感が少ない気がする。

実際会場内を2周ぐらいゆっくり歩いたけどパニック発作は出なかった。

食べ物を売ってるキッチンカー(フードトラック)も数台出ていて

ちゃんと食べるベンチも設置されてるので

ここでじっくりお宝や自分好みの品を堀りだそうと1日会場に居座ることも可能。

(でもちょっと高いな、この価格)

 

生鮮食品(野菜や果物)も売ってた。けど近所の八百屋より少し高い売値💦

 

しかし相変わらず外人客も出店者側にも外人が多い。会場を歩いてると

頻繁に英語や中国語以外の言葉で会話してるのが耳に入る。国際色豊かね。

さすがに疲れたのかストレスたまったのか手が震えだしたので、少し離れた

場所にあるしながわ区民公園で休憩。寒桜が頼りなさげにぽつぽつ咲いてた。

(区民公園で撮った写真で、手ブレしてないのがこれだけだった)

帰宅後、結構汗をかいたので(緊張による冷や汗もかいた)入浴。

サプリも頓服も飲まずに30分ほどぐっすり昼寝した。

歩数は見てないけど1万歩以上は歩いたはずだ。

Ameba健康部

 

Ameba健康部