はしかについて思うこと

さっき玄関ドアのポスト見たらこんなお知らせが入ってた

自分は40代後半なんですが、幼少のころは

はしか、風疹に罹った人がいるとわざとうつして発症させて

免疫を獲得させるという合理的だが野蛮な風習(?)がありましたねー

自分の場合も姉が風疹で寝込んだ時にそばに近寄らせたり看病したりして

無理やりうつされました。親にしてみれば、姉弟なのでひとりづつ寝込んでたら

手間かかるから一度にうつして

ついでに免疫つけさせてやれという考えだったんでしょうね

風疹もはしかも幼いころにり患してるので免疫ができてる

と思ってたんですがそう安心できるものでもないみたいですね・・・

 

同じネタで投稿する

雑記:

上記の郵便と同じくポストに入ってた、

去年岸田さんが思いつき(としか思えない)でぶちあげた7万円給付。

それの給付のお知らせ。貰えるものは貰いますが、なんつーか、ねえ。

もっと抜本的な政策をさぁ…。

とりあえずありがたく頂戴します。来月後半に自動的に振り込まれるそうです。