最近さらに寒くなって、よけいに冬季鬱(季節性情動障害とでもいうべきか)が
重くなり、本当に生活に支障きたすレベルで毎日眠い、眠すぎる。
鬱を始めて発症した時も冬に眠くなる症状が出たので心配で一度脳波検査などを
うけたが、ナルコレプシーでも脳の器質的異常でもなかった。
てんかん疑われてデパケン(バルプロ酸)処方されて飲んでたこともあったな…
昨日は一日部屋にいてずっと寝ていたので、今日は
遠出するついでに以前住んでた地域にあるオーケーストアによりました。
西友やヨーカドー、文化堂など近隣にある大手スーパーの中で
一番使い勝手が良いスーパー。ついでに言えばいつも混んでるので
パニック障害の暴露療法の実践にもなる💦(人混みに慣れる、という意味です)
〝使い勝手が良い”と前述したが、お惣菜や売ってるお弁当の類が
一番質が良い・豪華な感じ・費用対効果が高いのがオーケーストア。
基本自分は自炊してますが、お弁当買ってきました。とても安いし。
上に貼った画像はX見てて流れてきたエッセイ漫画(の一部)だけど
今時、コンビニとスーパーが密集してる街中で
あえてコンビニ弁当買うメリットってないよね。
値段的にも栄養バランス的にもスーパーの弁当に勝てる要素がない。
コンビニは企画でちょっと変わった味やこじゃれたメニューを次々出せるけど
これだって最近のスーパーの弁当のほうが
なかなか魅力的なメニューの弁当あるですよ…。さっき買ってきたこれとか。
タイ風焼き鳥炒飯。何がタイ風なのかわからないけど
とにかく美味しそうだったので買ってきた。容器も最近のコンビニにありがちな
底上げの容器ではないので、ちゃんとご飯が詰まってる。
コンビニはコラボ商品とか企画力でしか勝負できないとなるとだいぶ厳しいと思う。