自分が言うまでもないけど、昨日は暑かった。
季節の候でいえば[大雪]の後半時期なのに20度越えって。
確かに昨日はコートやジャケット脱いで手にかけて歩いてる人かなり見ましたね。
自分も衝動的にアイス購入して風呂上りに食べました。12月にアイスを買うとは。
アイスクリンっていう昔ながらの駄菓子屋で売ってたアイス、あのまんまの味。
安いし高級アイスとは違うジャンクな美味しさがあるし結構気に入ってます。
(画像はネットから拝借、100円程度の安価なので3,4個まとめ買いした)
そんでまた明日から気温が急降下でしょう?自律神経にやさしくないなあ。
コーヒーとメンタルヘルス
前にも書いたことだけど、パニック障害にカフェイン摂取はよくない。
でも自分はコーヒー紅茶緑茶が好きだ。
外出してパニック発作が起きたその夕飯の時でもお茶を飲んだり
紅茶飲んだりしてカフェインは摂取してしまう。お茶飲むと精神安定するんですよ。
モーニングコーヒーや午後の紅茶や夕飯後に飲む煎茶が好きだ。
パニック障害の治療の見通し・寛解と毎日のささやかな楽しみを秤にかけて
喫茶の習慣を優先した次第で。だから下記のような記事を読むと
自分のコーヒー紅茶常飲の習慣の都合の良い言い訳がまた一つ増えた的な
ずる賢い気持ちになる。
カフェインが好きなのではなく、コーヒーや紅茶を飲むのが好きなんです。
レッドブルとかモンスターのようないわゆるエナドリは嫌いです。
だから大目に見て、と心の中でパニック障害のやつに懇願している次第です。
本棚の奥から昔のCD出てきた
(趣味の話題です)
昨日、ネットを通じて購入した書籍5,6冊を棚に入れようと本棚の
手つかずの部分を整理したら奥の列からCDがごっそり出てきた。
あまりの懐かしさと「こういうのよく聞いてたなあ」感で昨日から
いろんな曲を聴きっぱなしで止まらない。聴いてるといっても
発掘したCDの曲をyoutubeなんかで聞いてるだけですが。
Inspiral Carpetsとか懐かしいなあ、今何してんだろこの人たち…