寒い日の過ごし方を教えて!/今日は南極の日
調べたら、1911年に人類が初めて南極点に到達した日だから、らしい。
寒いのは好きです。ただし今住んでるのが都心だから無邪気に言えるんであって
北陸や東北の豪雪地帯の雪かきや豪雪の苦労を度外視した意見ですよね。
それはわかってますがでも寒いのが好き、冬が好きです。
夏は短パンTシャツであちーあちー言いながらだらだらするだけですが
冬はムートンジャケットにフランネルのタータンチェックシャツを着て
靴はデザートブーツで、とコーデの幅が増えるのもいい。
スウェードの靴なんて秋冬しかはけないものだし、たまに履いて
空気あててやらないと痛むし。
夏よりも冬のほうが外出しやすい。汗をかかないだけでもメリットが大きい。
寒い日でも部屋の暖房(エアコン)はつけません。厳寒の時は
赤外線カーボンヒーターで部分的に暖をとる程度です。
冬は体質上眠くてしょうがないので、厚着して布団かぶって布団の中で
ぬくぬくするのが好きで好きでしょうがないんです💦
冬になると誰かしら必ず貼る曲。冬の定番曲
▼本日限定!ブログスタンプ
やっと届いた
先日、自立支援医療(精神通院)の受給者証がやっっと届いた。
夏に更新の手続きしてから今、もう師走/年末ですぜ?
4か月も待たされるとは。
この受給者証が届くまで、今まで診察のたびに病院の受付で更新時の書類を
いちいち見せなければいけなかったので地味に面倒くさかったんですよ💦
何とか年内に届いてよかった。

さて。受給者証が届いたので後はこれを役所の福祉課にいってコピーを渡さないと。
年末の役所訪問。ああ憂鬱だ嫌だなあ。
混む時間帯を避けて朝イチで行ってきたのでスムーズにすみました。
でもっ精神的に少し疲れたけどね。混む混まない関係なくあの雰囲気で💦