少し自転車で遠出して、ついでに暴露療法の実践で

路線バスに停留所1つ分だけ乗ろうかなと思ったんだけど

師走で忙しいせいか(今日が金曜日というのも関係あるかな)

めっちゃ混んでて、停留所に並んだ人の列見ただけで心が折れたよ💦

午前10時半ごろの通勤ラッシュと昼食時の隙間の、混まないであろう時間帯に

行ったんだけどなんであんな混んでたかな、武蔵小山駅前の東急バスは。

パニック発作が出たわけじゃないんだけど嫌な汗がじわっとわいてきて

こりゃ無理だわ、と諦めて帰ってきた。

頓服用のエビリファイ液剤は飲まなかった。あまり連用しすぎると

アカシジアが出やすくなる気がするので気軽に使いたくない。

 

帰り際、正月用のお餅を予約しようと昔よく通ってた和菓子屋による。

「正月用のお餅の予約は来週から受け付けてるんです」と言われた。

とほほ。せっかく来たんだから無駄足踏むのも嫌なのでどら焼き購入して帰宅。

ここの黒糖どらやきはコクがある甘さで美味しいんだわ。

帰宅後、嫌な汗をかいたので入浴洗濯。少し仮眠をとって

今これ書きながらどら焼きやらサンドイッチやら食い散らかしてる。

 

明日は通院日だ。今日のことも忘れず報告しておこう。

やっぱ人混みや長い行列(行列に加わる事)は日によってはダメな時がある、と。