海沿いに住みたいと思ったことある?

「太平洋記念日」ですか。

自分の生まれは伊豆半島のつけ根に位置する沼津市の

海に近いあたりに住んでたので、幼少時は[海沿いに住んでた]ことになる

歩いていける距離に駿河湾があるので夏は毎日泳ぎに行った。

思春期の頃から20代にかけては京都に住んでたが人生の密度でいえば

京都のほうが思い出深い。

今更海沿いに住みたいとは思わないが…というかよく考えたら

今住んでる現住所も、自転車ですぐ行ける距離に東京湾

(大井ふ頭や京浜運河)があるので、海に近い場所に住んでる,のか?

でも雰囲気的に東京湾沿岸は「海沿いに住んでる」とは言い難い気がする。

住所が芝浦の会社に勤めてても「海沿いの会社に通ってます」とは言わないでしょ?

浦安市に住んでても「海沿いに住んでる」という恩恵や気分はあまり無い気がする。

海沿いに住むっていうと

鴨川市の海沿いに住んでて毎朝の散歩は仁右衛門島を眺めて帰ってきます、とか

安芸漁港が近所なので、散歩がてら今朝水揚げされた生シラスを買いました、

とかそういうのが普通想像する「海沿いに住む」感だと思う。

 

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

・クエチアピンを飲むのやめたのは昨日書いたけど、

昨晩夜中に目が覚めてトイレに行くとき、頭痛がしないことに気が付いた。

まだ断定できないけど、やはり寝起きの変な頭痛はクエチアピンのせいだったか💦

12.5㎎なんていう超微量でこの有様なんだから

通常の100㎎錠飲んだらどうなるんだろう?逆に鎮静効果と眠気がよく出て

具合よくなったりして。んなわけないか。

 

 

・一応、レコーディングダイエット継続中なので。

自分の場合、積極的に痩せるというよりこれ以上太らないための予防策として

レコーディングダイエット始めたので、こういう記事は気になる。

部分痩せというのは意味ないというのはしってた。

だから足痩せとか顔痩せなんてそう都合よく痩せてたまるか、

基礎代謝をあげて筋肉をつけて、それで痩せるんですよ。

 

もう一つ、同じサイトからこういう記事も

自分はコーヒー紅茶が大好きだ。パニック障害にはカフェイン摂取は良くないと

知っているけどコーヒー紅茶を断ってまでパニック障害をなだめようとは思ってない

人生の小さな楽しみの一つをパニック障害ごときにつぶされるのが癪に障る。

パニック障害ありきの人生を半ば受け入れてるので、まぁいいや、という

大変レイジーでユルイ態度です。