夕飯前の数時間は腰の痛みとパニック障害の発作、

それに寒い時期になると必ず出る過眠が揃い踏みの忙しい午後でした。

 

(*だらだらと愚痴が続く冗長な文章なので無理して読まなくて可)

 

パソコンで動画を見てたんだけど、疲れたんでその場で

ごろりと横になったんですよ。そしたら腰に痛みが…

2日前から腰を寝違えていて前かがみになると痛みを感じてたんだけど

この「ごろりと横になった」拍子にまた痛みが復活してしまった…💦

その復活した痛みで精神的に引っ張られたんだろうなあ、最近安定してた

パニック障害の予兆発作が。いきなり胸の動悸がだんだん大きく、

バクバクしてきて軽く額に汗をかいて気分悪くなってきた。おいおい滝汗

そのまま寝ころんだ状態で死んだふりのようにじっとしてたら

だんだんと動悸がおさまってきたので、何とか予兆のみで

本格的な発作には発展せず。でも気分が少し悪くなったままなのと、なにより

腰の痛みが。せっかく治りかけてたのに、今度は本格的にやっちまったかと

ぎっくり腰を覚悟した。自分は今まで一度もぎっくり腰の経験がないので

今の自分がぎっくり腰なのかただの腰痛なのか判断できない。

痛みはあるけど普通に動けるので、そろりそろりとハンモックで横になったとたん

急に眠気が来て10分か20分ぐらい飛び飛びで寝てしまった。

目が覚めてもキーン系の耳鳴りがしたりで、脳も体も

自分の言うことを聞かず好き放題に痛みや不調を勃発させる夕方でしたチーン

 

寝ころんだ瞬間腰に痛みを覚えた時に思わず頭に流れたBGM

 

夕飯前に耳鳴りが聞こえてきた時点で頓服のエビリファイ液剤飲もうと思ったけど

昨日投稿した記事でのコメ欄でブロ友さんとやり取りを思い出して

この程度の耳鳴りは我慢できるし、手軽に飲むのはやめておこうと。

ちょっと不快になったらすぐ頓服飲む癖は改めようと。

すでに何度かアカシジアが出てるので遅発性ジスキネジアも対岸の火事ではなく

明日は我が身である。

夕飯食べてるうちに耳鳴りも遠ざかり、予兆発作の名残の気分の悪さも

ひいてきたのでTVで夕方のニュース(日テレのバンキシャ!)だけ見て

ハンモックで寝ます。夕飯食べてお茶飲んで一息ついたらもう眠い。

自分の持病の鬱の名物症状の寒い時期の過眠ですぐ眠くなっちゃうんです

(そのくせ中途覚醒で夜中目が覚めるんだけど💦)

 

日々の記録や備忘録の役割で続けてるブログなので、推敲もせず

だらだらと書き連ねたんで読みづらくても気にしないでください

おやすみなさい。