昨日は好不調の波が激しく、心身ともに疲れた。

幻聴は聞こえなかったけど脳が泡立つ感じと不安感が同居してる状態。

(語彙力がないので表現しづらいがメレンゲみたいに脳が泡立てられる感覚)

 

朝飲む分の薬を飲んでも気分がダメダメだったので

頓服のエビリファイ液剤とL-テアニン(サプリ)飲んで仮眠をとった。

 

ほんの30分程度(横になってた時間は1時間か2時間)の仮眠だけど寝覚めの気分は

晴れやかだった。まるで薬の作用が脳の陰気を箒できれいに外へ掃き出してくれた

そんな気分。

でも数時間後、夕飯食べ終わったあたりから今度は急に鬱っ気がひどくなって

凋落感と「もうだめだ」感で静かに座ってることすら辛かったんで

睡眠剤飲んで風呂も入らず7時ごろ寝ちゃったんですよ。

 

今朝はまぁ、こう昨日の事を思い出しながらブログ書ける程度には回復。

こんな感じでもレキサルティの効きはそれなりに実感できてるんですよ。

(幻聴が派手に聞こえなかった、とか感情の乱れで興奮しなかったとか

 自分にとって陽性症状を抑える効果は確実にエビリファイより良い)

以前より不調の程度がましというかなんというか。それでも具合が悪いんだったら

エビリファイ液剤を追い炊きで服用してさらに脳を鎮静させる

まだ軽い頭重感がありぼんやりしてるんで判りにくい文だったらスイマセン

 

<昨日の衣替えと荷物の整理の続き>

で、昨日の調子が良かった時間帯に衣替えのついでに荷物の整理もしたんですがね。

昔若くて調子に乗ってた頃の思い出の品が出てきましてね。

若気の至りで皆さんも黒歴史の3つや4つあるじゃないですか?

品といってもフライヤーとかライブ告知のチラシの紙の束なんですけど。

2003~2006年頃のクラブ系のチラシやらフライヤーの束。

けど風俗文化的には貴重な資料では?つい一枚づつ眺めてくと、デザインや

紙質なんか相当凝ってるものがあってデザイン的に見ても結構な資料では?と

妄想してしまった(いやただの紙の束ですよこんなの)

エレクトラグライド(右上)とかあったな、今見てもすごいメンツだ。金があったんですね当時の日本…

 

黒歴史要素が濃いめのチラシ・フライヤー群

右上,「神様の愛い奴(奥崎謙三」上映会チラシ、タトゥー店のチラシや

ゴアトランス系のレイヴやパーティーのフライヤー、昔の自分のおバカ加減が凝縮してる

でも懐かしいな、自分も完全に忘れかけてた。おかげで日曜の朝からオールドスクールな

ゴアトランスをずっと聴いている(TIP Recordsのとか