献血したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
実は一度もしたことがない。
採血や血液検査なら3桁を超えるほど経験してるんだけど。
若い時から抗うつ剤や抗不安剤飲んでる日々が多かったので
そして今でも複数の薬を飲んでるので、いざ思い立って
献血に行っても「資格がありません」とか門前払いされそう。
低血圧気味なのも微妙に心配。毎日ではないけど上が100以下の時があるので
そんな時献血したら帰りに立ち眩み起こすんじゃないかとか。
全血ではなく成分採血なら大丈夫なのかな?
それと自分の死後少しでも役に立てればと
献体やアイバンク登録も考えてるんだけど、手続きが面倒そう。
特に献体はすごく手続きが手間かかりそうなので半ば諦めている。
けどどうせ死後燃やして灰になるならアイバンクで角膜ぐらいは
誰かに提供したい。自分は色弱だけど調べた限りそれは問題なさそう。
しばらく行ってなかった近所のパン屋に行ったら、いつのまにか値上げしていた。
ここは安いけどホームメイドというか悪い言い方すれば素人臭いパン屋で、
少し手間かければ自分でも作れるかな?レベルのパンを提供している。
安いけどクオリティもそれ相応といった店だった。でもここの手作りの
ピロシキは美味しくてよく買っていた。味付けも好みだし。
(去年の記事から再掲。パン屋で買った品々。右上がピロシキ。
左上のはブルーベリージャムを厚くぼってり塗ったトースト)
値段でいえばピロシキが140円なので今までよくこの安価で頑張ってたと思う。
10円20円の値上げなので文句はない。早朝から営業開始してるので
通勤途中のサラリーマンがよく購入している。自分含め利用客は多いので
お店をたたまずに頑張ってほしい。