むやみに暑い、この一言に尽きる。
気象情報やネットのニュースを見ても
「危険な暑さ」だの「例年にない酷暑」だの物騒な文字が躍る。
東京では18日目の酷暑日でまだまだ更新されるそうだ。
こんな暑さでも暦の上では立秋、七十二候では「涼風至」の時期。
涼しい風吹いてよ頼むから。
早く涼しくなってほしいですねえ…
でも気象情報で3か月予報見るとため息しか出ない。
こう暑い日が連日続くと農作物に影響出るんじゃないでしょうか?
すでに出てるのかな。
関係ないけど、散歩(今の時期散歩じゃなくて自転車乗ってるから散策か)のとき
ちょうど10時過ぎで一番日差しが強くなる時間帯なのにご自宅前に並べた
植木鉢に水やってるおじさんを見ました。おもわず「真昼間に
水やったら根が沸いちゃう(暑さで水が高温になり根がだめになる)よ!」と
声をかけたくなったけど鬼越トマホークみたいな強面親父だったのでやめました💦
さらに関係ないけど、昨日の夜タンスの中を探したら
昔飲んでたレクサプロの10㎎シートの飲みきれなかった余剰分が
1つ出てきました。ちゃんと取っといたんだな、えらいぞ自分。
気持ち的にちょっと安心。調剤薬局がお盆休みの間は
3,4日薬が切れる日が出てしまうのでこれとエビリファイの頓服液剤で凌ぐ。
お盆休みのつもりではありませんが3,4日ほどアメブロ休みます。
更新が途絶えても死んではいないので(多分)
早合点して祝杯なんぞあげないように。