例の3万円給付(住民税非課税世帯等物価高騰対策支援給付金)の
進捗状況がやっとわかった。区から郵便が届いて、来月の第2週あたりに
自動で振り込まれるらしい。よかった…。貰えるのはわかっていたけど
それを見越してエアコンを遠慮なく使っていて、来月入金しないかなあ
とヤキモキしていたので💦
それでなくても今月初旬、急な出費がありチト家計が厳しい状態だった。
とりあえず3万円来月もらえることにすごく感謝しています。
ひとことブログではなくなってしまうがもう一つ書く。
このブログもそうだけど、SNS関係の通知やアカウント登録のメアドは
全部Gmailのサブ垢を使っているので、せっかく通知が届いても
何日間も見ないという状況がざらにある。なので通知の意味がない。
(実際のサブアカウントのGmail受信トレイ画面)
AmazonやYahooやメルカリ等の重要なアカウントは
また別の(というかメインの)メールアドレスで登録・運用してるので
よけいにサブ垢のメール受信トレイなんかこまめに開かない。
アメブロに記事を書くときはPCから書いてるが
ブラウザにあらかじめホーム画面を登録しておいてそこからアクセスしている。
せっかく通知が来ても全く役に立ててない。もったいないけどしょうがない。
Vivaldiというブラウザをメインで使っていて、それのスピードダイヤル機能に
よく使うサイトは登録してある